▪️ちょっとしたことの蓄積が肩凝り腰痛に | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

おはようございます。
せんだいUmiのいえ千葉しのぶです。



先日のベビー&ヨガから
泉第二チェリーこども園さんも
開催会場として使わせてもらう
ことになりました。



少し大きなお兄ちゃん
お姉ちゃんたちを
見るのは
赤ちゃんたちにとっても、
とても刺激になっていいですね



今日は



ちょっとしたことの蓄積が
肩凝り
腰痛
をひどくする…



というお話。



私自身、産後は肩凝り腰痛が
ひどい方でした。



息子が一歳近い頃には
ギックリ腰やっちゃったし



今思えば、
その時に一生懸命すぎて
自分のカラダを
振り返ることが
できなかったんだろうと
思います。



抱っこした時に
前にお腹をつきだすような
姿勢になったり
片方の骨盤に息子を
乗せるようにして
片方に重心をかけて
だっこしたり…



抱っこひもを使う際も
赤ちゃんの位置が下すぎたり
密着していなかったり…



ちょっとしたことの積み重ねが
カラダに負担をかけて
しまいます。



残念ながら抱っこは
だんだんと自分のカラダが
楽になるよう
クセがつくもの



でも、
客観的に見てもらったり
自分のカラダを感じる
場所にいって
気づくことで
変わるきっかけができる




骨盤エクササイズや
ベビー&ママヨガに
参加してくれる
ママさんたちを
みていると
とても大切で
とても必要な
ことなんだなって
思います。