■息子の姿勢が改善しつつある理由 | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

こんにちは!

ママと赤ちゃんが笑顔に♪

せんだいUmiのいえ千葉しのぶです。

 

 

 

高校一年生の息子・・・

 

 

「自分でもいうのもなんだけど

姿勢がだいぶ変わったと

思うんだよね~」

 

 

 

うん。

母もそう思っていた。

 

 

 

中学生の時の彼↓

まだ中学校一年生だから

あどけない~あせる

しかも小さい😅

 

 

 

見てわかるように

猫背です。

 

 

 

その彼が・・・

 

 

 

姿勢がよくなって

きている、という。

 

 

 

残念ながら

afterの写真が撮れないのですがあせる



お見送りするミルク(笑)


 

 

 

息子曰く

姿勢がよくなってきている理由は

 

 

 

自転車に乗る時は

姿勢を正すようにしている

 

 

 

ということ。

 

 

 

30分以上姿勢を保って

自転車に乗っていることに

なるんですね。

 

 

 

継続は力なりです。

 

 

 

その話を聞いて思うんだけど

 

 

 

やっぱり体に

意識を向けるって

大事だなぁと。

 


 

産後のママさんたちが

30分以上自転車をこぐ

ってのはできないと思うけど、

日々できることを

ちょこちょこ

やり続ける。

 

 

 

意識を

向けることは

改善する

第一歩。


それが大事だと思うのです。




 

骨盤エクササイズでは

日々の中でできることを

お伝えしています

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

今日も笑顔で♪

 

せんだいUimのいえは、

親子の健やかな

「からだ」

 

「こころ」

 

を応援しています。

 

■せんだいUmiのいえ6月スケジュール

 

■せんだいUmiのいえ7月スケジュール

 

≪定期開催≫

・ベビーマッサージ

 ・ベビー&ママヨガ

・骨盤エクササイズ

・家族にできるお手当講座

・帝王切開ママの会

・はじめてのママ講座

・おんぶ抱っこカフェ