◼︎ベビーマッサージでの語りかけ | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

おはようございます^ ^


ベビーマッサージやベビー&ママヨガでは
「赤ちゃんに声かけてやりましょう!」
とお伝えしてます。


赤ちゃんは、いのちの部屋「子宮」でいのちが始まり、妊娠20週の頃には音が聴こえるようになっていきます。


低い声よりは高い声に反応するそうだから、赤ちゃんにとってママの声はより聴きやすいといわれてます。


聴き慣れたママの声は、このせかいに生まれてからも赤ちゃんにとって心地よいものですよね。


{A479A24F-4D2F-4651-930E-73247AA8780B}


初めてのクラスに参加するときに、外で赤ちゃんに話しかけたりした経験がないと、「恥ずかしい」となんとなく思ってしまう方もいます。


今まで経験がないのだから、そういうことがあってもおかしくないです。


でも、一歩赤ちゃんと外にでたら、色んなことが変わってきますよ^ ^


周りのママがそうしているのをみて「あ、そうしてもいいんだ」
って、思ってもらえるといいですね。


また積極的に語りかけることは、これから成長して話すようになる時に繋がります^ ^