■気持ちがスッキリ、サッパリする場に… | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

おはようございます。
いのち、こころ、からだ、くらしのサポーター千葉しのぶです。


昨日、初めて開催しました!!!!


『帝王切開のママのためのお産のふりかえりの会』

{8DE7F0E7-AC62-4D09-A39B-2CAD646D88C5:01}

少人数で語り合いたい、という願いに合わせてちょうどよく4名のママが参加してくださいました。


お産は、これからの子育てや、自分自身の「これから」に影響をもらたすものだと思うのです。


心にモヤモヤするものが残っていたり、どこか自分を責めていたり…、そういったことを話すことで癒すことは大きな一歩になったらいいですよね。


自分の喜びや感謝を話すことは、より自分の心の糧になっていきます。


私は、お医者さんでも、助産師さんでも、看護師さんでもないのですが、同じ「帝王切開」を経験する母として皆様が『気持ちの整理』をできる場を作りたい、という願いから今回の会を開催しました。


私自身、初回なのでドキドキだったのですが、いつもベビーマッサージ教室でママたちに話を聴かせていただくような、そんな雰囲気でさせていただきました。


お産の話にとどまらず、産前、産後を振り返り、夫との話、夫のお母さんとの話、兄弟姉妹の話もでました。

{D023D721-0A03-4C3A-AA12-98E098FA1CC8:01}

参加してくださった方々には感謝感謝でいっぱいです。


参加してくださった、ママたちからの感想をご紹介します。


ベビー&ママヨガに参加し、このような会があると聞き興味をもちました。
出産後によく自分を追い詰めることもあったので、何か一歩進むことができたら、と思い参加しました。

みんながどのような出産経験や、その後どのように育ててきたのかを聴くことができ、とても良かったです。
中々出産のことはいえても、主人や主人の母のことは話すことができず、ずっとモヤモヤ。

自分を責めていた自分も嫌だし、子どもにもよくないから一歩進んでみたいと思う。【Rさん】


色んな人の話を聞いてみたいと思ったので参加しました。

他の人の話を聞けて良かったです。【Yさん】



自分も帝王切開だったので、気になって参加しました。

今日はイベントに参加できて良かったです。
自分の気持ちを話せてサッパリ、スッキリしました。
おやつも美味しかったです。
しのぶさんにも久しぶりに会えて嬉しかったです‼️
4月の帝王切開の会にも用事が無かったら参加したいです。【Nさん】


自分の中の帝王切開の経験を整理したかった。
第三子の時のために市内の病院の帝王切開事情について知りたかったので参加しました。

しのぶさんと話せてよかった♡
自分の中にOKを出せている部分と出せていない部分に気づけました。
【さとうまいさん】


リラックスした雰囲気の中で、美味しいおやつを食べながら色々話しませんか?


次回は4月27日(水)10:30~12:30まで今回と同じエルパーク仙台子どもの部屋にて開催です。