いのち、こころ、からだ、くらしのサポーター千葉しのぶです。
今朝は粉砂糖のような雪がウッドデッキに積もっていました。
朝日に照らされてキラキラ・・・
キラキラするものをみるとうっとりしますね。
先日開催したとも子助産院さん主催ベビーマッサージ教室。
6組のママと赤ちゃんにご参加いただきました。
毎回、時間があるときにはママたちにテーマを持っておしゃべりタイム。
情報交換にもなってとても盛り上がります。
日々のことに目を向けてもらいたいので、よく話していただくテーマなのですが、今回もお題は「最近あった”うれしかったこと”」
今回は、海外にいるお姉さんが、ちょうど出産直前に帰ってきて、妊娠前の姿、赤ちゃんのことも見せられて嬉しかったという、ステキな話や、
赤ちゃんが生まれてからやっと外食にいけた、という話題から、種類豊富でゲキ混みのお肉屋さんの話まで…。
『食』にまつわる話しが多かったです。
やっぱり女子は「食」にまつわる話、とっても大好き

盛り上がりました~
よく、お題をきいて「うーん、なにがあったかな」ってなることがあります。
あ、私もです。
日々、当たり前にある出来事に感謝すること、普段の生活に追われていると忘れがちになってしまう。
日々の当たり前のことを大事に、大切に思うだけで、
『ちょっとした「良いこと」』が
『すっごく「良いこと」』に変わっちゃう

だから、朝の光をキレイに思えることやおいしい白湯を飲めること、息子や夫が元気に出かけていくこと…日々の当たり前のことを大切にしていきたいな。
一日一日を愛おしく。