◾︎子どもが具合悪いのを早めに知るには… | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

こんばんは。
いのち、こころ、からだ、くらしのサポーター千葉しのぶです。


ちょっとでも、子どもが

「調子わるいのかな?」

に気づくのに大切なことがあります。


{38666AC1-8F35-43F2-8DDF-B5241D6CA8EB:01}

それは、

「普段をよく知ること」


当たり前のことかもしれないけど、「普段の息づかい」をはじめとした

『普段』

をよく知っていればだいたい気づくようになっていきます。


我が息子…
大抵具合が悪くなる前に前兆があります。


いやぁ~~なサインをだすの


間も無く13歳になる息子のココ数年の様子は…

顔色

ご飯の食べ方

でたいていわかります。


本人は全く無意識のアピールです。


この仕事を始めて、一度だけお客様にご迷惑をおかけしたことはありますが、たいていタイミングよく具合が悪くなるようになってます。


ベビーマッサージ教室で
「普段の息づかいを知ることの大切さ」
をお伝えしています。

{0245A854-CAE8-43E4-889A-60DF78089700:01}


気負うことなく「普段」を知っていくと、いろんなことが見えてきますよ爆笑