◾︎ベビーマッサージからうまれるステキ連鎖 | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

こんにちは。


いのち、こころ、からだ、くらしのサポーター千葉しのぶです。


教室はとも子助産院のベビーマッサージ教室。


今日はとも子助産院に実習で来ている学生さんが3人参加してくださって、それぞれ感想を伺い

ベビーマッサージは端からみても効果がはっきりしているということ

がよくわかります。


ベビーマッサージって、赤ちゃんをマッサージする(実際は赤ちゃんをママがオイルトリートメントする形です)だけでなく、ママ自身がリラックスしてくいのが、みていてくよわかりました。


最初は緊張した表情で来てたママと赤ちゃんが、時間が経つにつれて顔がほぐれて笑顔になっていくのが印象的でした。


自己紹介だったり、お話をしたりママ同士が交流できて、連絡先を交換したり後に繋がるというのもいいと思いました。


学生のみなさん、3人とも独身とのことだったので、きっといつか母になるときがきたらこの光景を思い出すときがくるだろうなぁ。


貴重な経験になったはず。


学生さんたちが、おっしゃる通り、ベビーマッサージにかぎらずですが、『ふれること』っていろんな効果をもたらします


{0584BAFD-0C18-4967-9949-34A03E5A0FB5:01}

なんといっても、『安心感』


そしてそこから、いろんなステキ連鎖が生まれる。


慣れない育児で、ちょっとおつかれ気味のママたちだからこそ、そのステキ連鎖を味わってほしいな


育児が楽しくなりますよ


なんと一枚も写真が撮れなかったという失態…


本日8組のママと赤ちゃんが参加してくれました。


2ヶ月から参加してくれている赤ちゃんをみるとしみじみ大きくなったなぁと感じますね