☆ご感想☆いのちのお話会「すごく勉強になりました!」 | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

先日開催された家庭で伝えるいのちのお話会へ参加いただいたmiyakoさんが、

「会が終わって、頭の中で整理して、改めて感じる思いがたくさんあります!!

とメッセージを送ってくださいましたので、ご紹介いたします。

■【開催報告】3月の家庭で伝えるいのちの話

☆ご感想☆3月6日家庭で伝えるいのちの話

しのぶさん、こんにちは(^^)

昨日は貴重なお時間を本当にありがとうございました。

あまり考えたことのないテーマだったので、すごく勉強になりました。
出産とか命とか、ポジティブなイメージで子供たちに伝えることが大切だと気づくことができて良かったです(^^)

皆さんの考えや、思いや、体験も聞くことができて、出産に対する自分の中のマイナスなイメージを少しプラスに考える事もできて嬉しいです。

そして私も産後ケアを発信していく身として、勉強になることも沢山ありました。
先日の長田先生のお話といい、AERAの中での特集といい、昨日の会といい…すべてテーマが繋がっていて、自分と向き合うこととか、自己肯定感とか、
気持ちに蓋をしてしまいがちなことですが、とてもとても大事なことだと気づくことができて良かったです。

私自身がまだ消化できていなこともあるので、まずは、じっくり自分と向き合って、自分を大切にしていけたらなと思います。

できるだけ子供に寄り添って、良い方向に導いて行ける母になりたいなぁ…と思えた会でした♡

自分の出産や親との関係を見直すワークには是非参加してみたいです。

またよろしくお願いいたします!



ご自身のブログでもお話会のことを紹介してくださいましたうっとり。

みやこさんの感想にある、長田優香先生の話、AERAの特集については別記事で紹介させていただきますね音符


みやこさん、この度はきっかけを作っていただきありがとうございました。