母親のココロとカラダの幸せサポーター千葉しのぶです。
昨日、私の大先輩、鎌倉のセラピストの洋子さんから、こんな連絡がありました。
洋子さんがクラニオセイクラルセラピーの出張お手当に行った時に、先日、私の誕生学を聞いてくれたYちゃんが洋子さんに話していた話をシェアしてくださいました。
お母さんにもOKを頂いたうえで、紹介させていただきます^^
一番下の4歳のYちゃん、
今日、お手当てをしている時に赤ちゃんの話を沢山してくれて。
赤ちゃんが今、ママのお腹の中でどういう格好で入っているかとか、お腹に話しかけるとお返事があるとか。
その中で、びっくりしたのが、骨盤の形を説明してくれたこと。
加田さんは女だからね、こういう形なの(すり鉢のように手で形を作る)、はなちゃん(ママのお腹の中の赤ちゃん、♂)は男だからね、こういう形なの(手を水平にして自分の脇にあてる)。
最初、何を説明してくれているのか、分からなかったのですが、すり鉢のような形で「はっ」と。
ママに話したら、やはり、びっくり。(ママは骨盤の話は忘れていた)
Yちゃんはしのぶさんのお話をとてもとても真剣に聞いていたそうです。
ずっとお話を覚えていて、赤ちゃんを楽しみにしていることにママも私も感動でした。ママは少し涙目に。
しのぶさーーーん、すごいです。4歳児の心に残る「いのちのお話」なんて、素敵です。
今日、お手当てをしている時に赤ちゃんの話を沢山してくれて。
赤ちゃんが今、ママのお腹の中でどういう格好で入っているかとか、お腹に話しかけるとお返事があるとか。
その中で、びっくりしたのが、骨盤の形を説明してくれたこと。
加田さんは女だからね、こういう形なの(すり鉢のように手で形を作る)、はなちゃん(ママのお腹の中の赤ちゃん、♂)は男だからね、こういう形なの(手を水平にして自分の脇にあてる)。
最初、何を説明してくれているのか、分からなかったのですが、すり鉢のような形で「はっ」と。
ママに話したら、やはり、びっくり。(ママは骨盤の話は忘れていた)
Yちゃんはしのぶさんのお話をとてもとても真剣に聞いていたそうです。
ずっとお話を覚えていて、赤ちゃんを楽しみにしていることにママも私も感動でした。ママは少し涙目に。
しのぶさーーーん、すごいです。4歳児の心に残る「いのちのお話」なんて、素敵です。
一番前で真剣に話に耳を傾けてくれたYちゃんが参加してくれた誕生学

男の人と女の人の腰の骨の形は違うのよ~^^
という話をしました。
よくその違いを覚えていてくれたのですね。
小さい子にも誕生学ってわかりますか?
そんなご質問をいただきます。
一応、小さい子に向けた誕生学は年中さんあたりからを目安に対象とさせていただいておりますが、一度、三歳の男の子がご兄弟と一緒に参加してくださった時に、遊びながらもこちらをたまにチラチラ見ていたことがありました。
お母さんは、「この子はもう少し大きくなってから~」なんて話していましたが、おうちに帰ってびっくり

お父さんに
「おへそはお母さんと繋がっていた証拠なんだよ~」
とか
「ぼくはお母さんのいのちの部屋にいたんだよ~」
と話していたそうです。
小さい子でもなにか一つココロに残るそんな『いのちの話』をお伝えしています。
親子で聴くいのちの話は春休みに仙台、横浜で開催予定ですが、
男の子のお母さんに向けた誕生学、「母のための男の子のカラダ教室」は来週2月6日(金)開催です。
☆現在募集中☆
●2月5日(木)仙台スタジオルーモさんで開催 おうちでできるヘナ講座
●2月6日(金)母のための男の子カラダ教室
●2月19日(木)藤川美帆さんSkypeお茶会昼の部

ナチュラルケアサロン
fika(フィーカ)
◎仙台市泉区紫山
(泉アウトレットから近く)
アクセスはこちらをご覧くださいませ。
※駐車場完備
◎サロン営業日のお知らせ
◎営業時間 10時~16時
※最終予約時間14:30
※基本土日休みですが、ご相談くださいませ。
◎メニューはこちらをご覧くださいませ。
◎ご予約、お問い合わせはこちら
●2月5日(木)仙台スタジオルーモさんで開催 おうちでできるヘナ講座
●2月6日(金)母のための男の子カラダ教室
●2月19日(木)藤川美帆さんSkypeお茶会昼の部


fika(フィーカ)
◎仙台市泉区紫山
(泉アウトレットから近く)
アクセスはこちらをご覧くださいませ。
※駐車場完備
◎サロン営業日のお知らせ
◎営業時間 10時~16時
※最終予約時間14:30
※基本土日休みですが、ご相談くださいませ。
◎メニューはこちらをご覧くださいませ。
◎ご予約、お問い合わせはこちら