■【募集中】体験者が伝える帝王切開講座 | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

仙台市泉区ナチュラルケアサロンfika千葉しのぶです。


今回、「せんだいUmiのいえ」としてやっている子育て支援活動で行う講座のご案内です。


私の誕生学アドバイザー仲間でもあり、「くもといっしょに」主宰、書籍「ママのための帝王切開の本」共著者の細田恭子さんが講師の今回の講座、東北では初開催です。

ママのための帝王切開の本―産前・産後のすべてがわかる安心ガイド/中央法規出版

¥1,728
Amazon.co.jp


生まれてくる我が子を迎えるために、パパ・ママはいろいろ学びますが、帝王切開の情報はあまりなく、「特別なもの・自分は関係ないこと」と思っている方、マイナスのイメージを持っている方も少なくないのが現状です。


帝王切開の傷って?

痛みとかゆみは?

このモヤモヤした気持ちって何?

次の子の出産はどうなるの?
等、帝王切開にまつわる話を3回の帝王切開を経験した立場から必要とされる情報を提供します。



まる帝王切開で出産された方、
まる帝王切開出産のママに出会うお仕事をされていらっしゃる
まる帝王切開について知りたい方

どなたでもご参加ください。

【体験者が伝える帝王切開講座】

日時:2014年7月27日(日) 10:00~12:00


会場:仙台市生涯学習支援センター 第2セミナー室
仙台市宮城野区榴岡4-1-8 (旧名称:中央市民センター)


対象:帝王切開について知りたい方でしたら、どなたでも


参加費:1500円  


申込:申し込みフォームまでお願いします。
   https://ssl.form-mailer.jp/fms/c2491897310474
※PC、スマホ、携帯から対応しております。

もしくは、ncfika@gmail.com(せんだいUmiのいえ・千葉)まで
件名を「帝王切開講座申込」とし、参加者氏名と連絡先、
お子さんの同室の有無と年齢、帝王切開経験の有無をお送り下さい。
FacebookメッセージでもOKです

後援:仙台市
協力:かわむらこどもクリニック
主催:くもといっしょに こひつじる~む せんだいUmiのいえ