■女性に多い、低血圧、冷え、むくみに… | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

おとといあたりから少しずつ暖かくなったようで、家の周りの雪もだいぶ溶けはじめました。


でも、今年のように雪が多い時って三月も雪が降ることが多いのですよぉ。
まだまだ油断できません汗


仙台市泉区でオイルリンパトリートメント、クラニオセイクラルセラピーのナチュラルケアサロンを主宰しております、ちばしのぶです。




ご訪問いただきまして、ありがとうございます。





只今サロンでお出ししているお茶は、この時期特有で冷えを感じやすいお客さまが多いので、冷え、むくみにいいと言われるハーブをブレンドしたものをご提供させていただいています。

$仙台泉区オイルリンパトリートメント、クラニオセイクラルセラピー、おっぱい体操 こころと身体に寄り添うナチュラルケアサロン

体質改善にハーブは持ってこいです音符
香りも良いのでアロマの効果も併せ持っている優れものでもあります。



ブレンドしているハーブをご紹介します。


●ローズマリー
 精油成分やフラボノイドにより、心身を刺激して強化します。
 中枢神経を刺激し、循環機能を促進し、疲労、虚弱、自律神経失調症や精神疲労、低血圧などに用いられます。

 

●ペパーミント
 精油成分のメントールが作用の中心で、清涼感のある香りがリフレッシュ感をもたらす、神経トニック的なハーブ。



●ジャーマンカモミール
 精油成分が、心身と筋肉の緊張をリラックスさせ、自律神経の働きを整えます。
 身体を温める作用があります。


●ジンジャー
 精油成分や辛味成分が循環機能を刺激し、穏やかに新機能を強化して血行促進の効果をもたらします。
 乾ショウガにふくまれるショウガオールには血圧上昇作用が認められています。
 風邪の悪寒や身体の冷えに用いて身体を温めます。



香りのいい、気持ちがほっこりあたたかくなるハーブティですティータイム


今まで、味も香りもやさしいからと何気に使っていたハーブティですが、色々知っていくと奥が深く自然療法には欠かせないものなのだなぁと知るようになりました葉っぱ


お茶も楽しんでいただけたらうれしいです。


最後までお読みいただきましてありがとうございました。

*******開催予定の講座*******

家庭でできるポカポカお手当講座~クラニオセイクラルセラピ~開催しました。

家庭でできるお手当講座はシリーズ化していきますお楽しみに音符

◆仙台市泉区 
 アーユルヴェーダが基本のオイルリンパマッサージ、
 クラニオセイクラルセラピーの
 ナチュラルケアサロンfika
ご利用前にお読みくださいませ
当サロンへのアクセス方法はこちら
当サロンのメニューはこちら
最新のご予約状況はこちら
ご予約・お問い合わせはこちら