仙台市泉区でアーユルヴェーダとクラニオセイクラルセラピーのナチュラルケアサロンを主宰しております、ちばしのぶです。
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
******************************
昨日にも増して朝から大雪の仙台。
朝、玄関のドアを開けた時に屋根のある玄関前がすでに20センチの積雪だったことにびっくりしています。
何でも今日は20年に一度の寒波なんだそうで、平成に入ってから初めてだそうです。
子どもの頃以来、こんなに雪を見たのは久しぶりです。
子どもの頃は雪と言えばソリができる、雪だるま、雪合戦…、遊びのことばかり考えてワクワクしていたものですが、現在は、なんといっても雪かきが大変なのです

仙台でもこんなに雪かきがたいへんなので、日本海側の方たちはどんなに大変なのだろうと思っております。
立春が来るころには少し気温がおちつくとの予報です。
あと少しの辛抱、乗り切りましょう

昨日も朝から雪模様でしたが、なんとかノロノロ運転の渋滞にはまりながらも、前々から予約させていただいていたsalon de lull さんにいってまいりました。
salon de lull さんは仙台のKMR式官足法セラピールームです。
官足法は、足裏健康法の一つですが、従来のリラクゼーションを目的とした足裏マッサージとは違うもの。
足裏の皮下や筋に蓄積した老廃物(汚れとも言います)を揉みつぶし、さらに膝上10センチまでももみほぐしてくのです。
クリームを塗って、指や棒で揉みほぐすのですが、しっかりと反射区に届くので、自分が疲れているところはそれはもう痛い

それでも終わった後すぐに効果を実感する足裏健康法なのです。
足裏に出ていた、タコやかかとのかさつきもすべすべになり、足裏全体が柔らかくなりました。
そして、なんといっても、足が軽やか

実は、当サロンfikaの全身リンパトリートメントでやっている足のトリートメントも官足法がベースになっています。
(当サロンでは、棒は取り扱っておりませんが、しっかりと各臓器の反射区を刺激しております。)
施術をして頂いた吉川さんには色々お話しを聞いて頂きました。
とても話しやすく、初めてお会いした感じがしなかった

次にお会いする時は、ナチュラルスイーツやマクロビのお話を伺いたいです。
salon de luu (サロン・ドゥ・ラル)のHPはこちらから
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。