おはようございます。昨夜20時頃に近所で花火が20発位あがってビックリした管理人でゴザイマス。ただオリンピック関連なのか、医療従事者の激励なのかの理由はサッパリわかりませんけれども。今回はT72M1の作成を進めました。
先ずは塗装に影響のあるパーツを除いて全てのパーツを接着しました。
砲塔の残った部分にサフ吹きをします。ちょっと古いキットなので、砲塔に大きな隙間が出来ます。隙間はウェーブの黒い瞬間接着剤で埋めました。砲塔には鋳造表現がありますので、今回は400番程度のあら目で瞬着部分を削っております。

IDFグレー1で全体塗装を行いました。今回は車体はクレオスの戦車特色528番を100%。砲塔は528番が90%と同社のMr.GXカラーのクールホワイトを10%足して、明るめにしてあります。
写真じゃ判りませんね。安心してください。塗った超本人も実は判りません。まあ気持ちの問題ということで

さて、この後は細部の筆塗りとスミ入れ作業に入ります。