さびさびミニ四駆。 | ㈲保土ヶ谷車輌

㈲保土ヶ谷車輌

戦車プラモデル製作と第1世代ミニ四駆。ロードスターのブログです。

こんばんは。マーブルチョコ貯金を始めた管理人でございます。今日はミニ四駆を作っておりました。管理人はポリカボディを切り刻んで、スピードだけを求めるガチゼイではありません。基本的に参加する事に意義のあるオリンピック憲章参加でございます。まあプラモのコンテストもそうですが。で、作っているのがコレ。


ミニ四駆バロンビエントであります。実はソミュアを塗るにあたって、タミヤラッカーのジャーマングレーはどんなもんかねというテストヘッドを兼ねてます。幌部分はタミヤアクリルのカーキをエアブラシしております。ミニ四駆はぶつかったり、飛び出したりするのが宿命なので、使いこまれて行くうちに下の錆が出て良い感じになればと期待しております。ちなみにこの組合せ何処かで見たなと思った方はタミヤのキュベルワーゲンを作った事のある方だと思われます。今晩はこれで失礼します。