昨日量販店巡りをしていた時にプロショップ限定のコレが売っていたので、ついつい購入してしまいました。因みに生産や入荷条件(MG何個につき一個入荷みたいな事)の都合で、なかなか見かける機会がなかったキットでもあります。

箱を開けると、


比較的『真っ白け』なランナーが入ってます。で、川口名人のキャンディ塗装の作例の載っている解説書が入っております。

当工場ではどう塗りましょうか?ちなみに継ぎ目ですが、元がメッキアンダーゲートなので、武器を除くと足のフレームくらいです。百式やアストレイみたいなアンダーゲートの多いキットはランナーまるごとをスプレーして色を変えて作ると簡単に雰囲気が変えられますので、皆様もパーソナルカラーを作ってみてはどうでしょうか?