わたしは3人兄弟![]()
![]()
![]()
みんな口数がすごく少ないです(笑)![]()
いつもわたしが実家に遊びに行っても、弟とはほぼ無言です
あいさつのみ
(兄は名古屋に住んでいますが同様です)
無視をしているとか
仲が悪いとかじゃないんですよ(^^;)![]()
なんでかな(笑)
さてこの間、実家にて。
口数が少ないと言えどわたしが母に愚痴を、立ったまま
もう止まらない蒸気機関車の煙のように噴き出していたら
(立っていて煙突みたいなので蒸気機関車)
弟が
「姉ちゃん取り敢えず座れば?」と珍しく言ってきました
(弟は東京暮らしが長くて、わたしと同様訛りが抜けています)
それもそうか(∵ )![]()
わたしは取り敢えず座りました![]()
…
…
…
…
…?
ン ( ´•д•`; )??
![]()
わたし「…座ったら喋れなくなった (∵ )
」
⇑やっとの思いで絞り出した言葉
弟
「ぶはッはははッ ![]()
![]()
」
なんで座ったら喋れなくなったの?
わかんないよ~~~( ´•д•`; )![]()
⇑これすら口に出してない
弟
「まー落ち着けって事さ(笑)」
(何かの心理テクニック!?)
わたはしもっと愚痴を噴(吐)き出したかったのに…
弟にはそれが面白かったようです![]()
そっか、弟はわたしと話したら一言で笑わせられるから話したくないんだな(笑)![]()
いや、わたし達兄弟、会う時は座ってるから喋れない
そういう遺伝?