☆金星観測碑と経緯度観測記念碑(駿河五社大明神) | 小さな幸せと長崎♡

小さな幸せと長崎♡

長崎市の神社へ全部行こうとするブログです♪
【只今到達率 99.8%】
※ブログにしていない物も含む。

それ以外にも行っています。

たまにほかの市も☆

❀ランニングもしています♪

ヴィーナス☆
って言ったら金星ですね星

このあいだの金刀比羅神社手前には

明治7年 
フランス隊による

"金星が太陽面を通過する現象"

の観測に成功した場所があります☆
↑それがこちら…
↑駿河五社大明神の、
↑建屋の中ではなく…
(↑ほこらの奥は岩窟)
↑こちらでもなく…
↑境内のかたすみのこちら星
VENUSって彫られてる~キラキラ
↑詳しくはスター

神戸、横浜、東京もって書いていますよ♪
↑他にも…
我が国初の経緯度原点確定の地びっくり!
↑そして実際に金星を観測した台の跡もありました星
↑それがこちらウインク流れ星




そして…
前回のブログに沢山のコメントやメッセージありがとうございましたニコニコ

ホッとしたり
ホロリとしたり
助けてもらったり
笑わせてもらったり…

新年そうそう救われました!



前回のブログアップの後、さらにコロナ陽性の子供も出て

元気な時より寝ずに動いていたわたしチュー

金毘羅山に登った時、一緒に登った上の子に

「今年はこれ以上キツイ事は起きないから!」

なんて言ってたんですけど…

(かなりハイペースで登ったんですよ。平地での早歩き位で。まるでしごき(笑))

上の子には

「コロナの方がきつかった。」

と言われました(^^;)

じゃーまた登れるね~(笑)