天満神社と違反スレスレ | 小さな幸せと長崎♡

小さな幸せと長崎♡

長崎市の神社へ全部行こうとするブログです♪
【只今到達率 99.4%】
※ブログにしていない物も含む。

それ以外にも行っています。

たまにほかの市も☆

❀ランニングもしています♪

ご覧ください❀❀❀

わたしの地元です
↑この近くにはわたしが通った幼稚園(今は認定こども園)&中学校があり、今でもたまにジョギングで通ります(^^)

去年はこのヒガンバナを見ようとワクワクして走ったら10キロ最速記録が出ました(^^)


わたしのブログは結局、地元自慢ブログなんですねニコニコ

自分の好きな事をブログにしているから、
自分のブログ、当然大好きです爆笑ラブラブ

ただ、わたしは長崎以外にも住んでいた事があり、その町も大好きです。

長崎だけが魅力がある町とはもちろん思っていませんニコニコ

生まれ育った所だし、住んでいるので長崎を担当しています。

たぶん何らかの理由で別の町に引っ越したら、そこをアピールすると思いますニコニコ



さてブログの季節はお盆。
↑タカサゴユリ❀

癒されます⋆。˚✩


癒されると言うことは、この時身体的ピンチでは無いと言う事(^^)

ひらめき電球地元を愛しているだけなのに、たまに予期せぬ身体的ピンチに遭ってます(^^;)
↑今回は天満神社ニコニコです!

〈長崎市平山町〉
↑鳥居の木鼻の所がなんだか丸みを帯びています!?
↑階段の脇には笠木の残骸神社

(両脇にありました。)

↑ヤギさんかと思ったけど天満宮のご神牛ですよね牛
↑手水舎の右には、先代の?手水鉢。
↑拝殿前のシートはなんだろう?

土俵?
↑拝殿には天井絵もありましたキラキラ

よく見えなかったけど「平成」の文字が見えたような…
↑境内を囲むのは岩盤の露出。
↑周囲には土がみさまと、宝きょう印塔の一部?



この日の帰りは精霊流しの大渋滞にハマってしまいましたえーん

(この日は毎年渋滞するから長崎市中心部にはもちろん出掛けないんですよ(^^;)でも今年はなぜだか…。)

そしてお巡りさんの誘導に従ったつもりが
進入禁止⛔️の道へ入ろうとしてしまい、

「ピピーーッ!!」

お巡りさんに笑いながら追いかけられました…アセアセ

お巡りさんの目の前で堂々と違反しようとするなんて、我ながらとんでもない(^^;)

ギリギリ違反せずに済みましたアセアセ