いつも予約投稿ですが
このブログがアップされる頃はこの辺りは台風が…
どんなに勢力が弱い予報でも
地形によっては同じ地域でも被害が出たり出なかったりするので
怖いです
1度関東で地震の被害に遭ったから心細くなっちゃうんですよね…
その時だけじゃなくて被災した後もすごく大変だし…
これからの台風シーズン、皆さまどうぞお気をつけください。

↑あっ


↑Googleマップに載ってなかった

海から上がるタイプの神社が見えます☆

↑登るのは裏手から。
登るのに
第一村人近隣住民の方に了解を得ました

周りが敷地みたいだったので…。

今は裏から登れても、昔は島だったのかな

それか突き出していた岬?
この辺りは七工区という、確か埋め立て地だから。

↑みんなで大村湾を見守っているみたいな石仏群


↑正面から。
恵比須神社です


↑鳥居は海に向かって一基


↑わたしの大村湾、穏やかでしょう

※みんなの大村湾です!(゜o゜)\(-_-)


↑かわいいお花も(^^)❀
せっかくかわいかったのに写真がうっかりピンぼけ…
思い出すと他にもうっかりしてて落ち込む事が多々あるなぁ~( ・ ・̥ )
いつも1人反省会

こういう事はブログには書かず紙の日記に書いています。
ブログは7年目くらい、日記は13年くらい書いてます(^-^)
そういえばハーフマラソンもいつも1人(๑˃̵ᴗ˂̵)
これってさみしい…のかな

?

↑こちらは鳥居 対 クレーン!みたい(^^)
鳥居は2本脚で頑張ってるね

