マリア像のあった長崎市神ノ島町には
池之神社がありました


↑鳥居に意図的に見えるキズが目立ちました。
十字架みたい…

「神ノ島」の地名は神功皇后が神に祈った事が由来と言われています。

↑ご祭神もその神功皇后です!

↑おきながたらしひめの みこと
ご祭神のお名前って色んな漢字で書かれていますが、この額のお名前って同一神ですよね
(๑• . •๑)??
わざわざ2つ書くのかな?


↑境内にはいくつものほこらなどが。

↑剣御前

↑神社川!?
近くに確かに井戸のような所がありました

↑帰り道☆
すごっ°˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖°
こちらもゴライアスでしょうか???
ちょっと怖がってます(^^;)
↑ジャイアントカンチレバークレーン☆
世の中には面白いものがいっぱいあります