富士山マラソン2020(オンライン) | 小さな幸せと長崎♡

小さな幸せと長崎♡

長崎市の神社へ全部行こうとするブログです♪
【只今到達率 99.8%】
※ブログにしていない物も含む。

それ以外にも行っています。

たまにほかの市も☆

❀ランニングもしています♪

今年の2つ目の目標の合格
フルマラソンを完走できました乙女のトキメキまじかるクラウン乙女のトキメキ
わぁ嬉しい…⋆。˚✩        やった…えーんキラキラ

子供の頃、運動が下手でスネていた自分に教えてあげたい…ぐすん

完走した時は涙が出ましたぐすん

でもブログを書いていても泣けてきました…(;_;)
↑走ったところはこんな所⋆。˚✩
↑今回の大会名は「富士山マラソン2020」ですが…富士山走る人

実際は「幻の琴海市マラソン」と言った所でしょうか…乙女のトキメキ

むかし旧琴海町、時津町、長与町で合併しようと言う話があったんですよ(^o^;)

どこを走ろうかな (๑• . •๑)??
走り出すまで決まらなくて

走っていたら、そうだ(^^)役場巡りをしよう☆

大会のサブタイトルも
「幻の琴の海市マラソン」にしよう♡

と決まったのでした(*^ー゚)ラブラブ

五輪塔(豪族?のお墓)は室町期のものだそうです。
↑コースに少しだけ紅葉もありましたよもみじもみじもみじ
疲れてピンぼけですが…zzz

21㎞まではいつもより早く感じたけれど、その頃から脚が疲れて疲れて…アセアセ
↑フルマラソンもあと少しビックリマーク
…の所で100円発見コイン

そして長崎ケーブルメディアでお馴染み
チンドン屋さんかわち家さんが行商してらしたので、お餅を購入しましたよウインク

(何だかわたしもチンドン屋さんみたい?リュックに笛がついているし…にひひ)

数メートルレジ袋を持って走りました♪

「♪」使っていますけど…
実際は脚が疲れて痛くてたまりませんでしたえーん
脚の付け根がガクガク…骨もきしんでる…ガーン

そう言えば、走る練習を始めてから
地元住民の方々や小学生達が応援してくれるんですラブラブ
これはとても嬉しい…音譜

今回のフルマラソン終盤にも年配の女性に
「あなた、◯◯バス停の前、走っとったほっこり?」

わたし「はい☆朝走っていましたビックリマーク

女性「頑張って走って偉かね~って思っとったとよ(^^)陸上部?」
と言われたんです.。.:*・゚\(^o^)/
陸上部ではないけど(^.^)


ブログやリアルでも応援·協力してくださった皆さまには、沢山嬉しい気持ちを頂きました宝石赤

わたしからも沢山の感謝を送ります乙女のトキメキ花束

本当にありがとうございましたリボン

※ブログはサラサラ~と書いてますが、
実際はフラフラですからネ(^o^;)