祖母とおいしい外食 | 小さな幸せと長崎♡

小さな幸せと長崎♡

長崎市の神社へ全部行こうとするブログです♪
【只今到達率 99.8%】
※ブログにしていない物も含む。

それ以外にも行っています。

たまにほかの市も☆

❀ランニングもしています♪

祖母と何年かぶりに外食しました。
祖母は石焼ビビンバを半人前弱、梅月堂(長崎の洋菓子店)のシース(普通のスポンジ生地にカステラ生地とカスタードクリーム、上にシロップ漬けの黄桃とパイナップルと生クリームが乗っている、ふんわりしているケーキ)を半分弱。

私は祖母に石焼ビビンバ辛くないの?と聞くも「おいしいおいしい」と言って食す照れ

祖母の通うデイサービスの食事や高齢者用の宅配弁当は、みんな薄味でとろみ付き。
仕方ないですけど。

やはり飽きて食べなくなってしまう。元気もなくなってしまう。だから望むものを色々と差し入れしています。

だから石焼ビビンバは、半分弱でもよく食べた方です。

なんと言っても、祖母と母と私と第3子とおいしく外食ができた照れちょうちょ
外食というのがポイントです。
基本家かデイサービスでの食事なので、外で食べるのはいい気分転換になるようですオカメインコ

ちなみに私は牛丼、辛かった!(しょうゆ多すぎ!)