妊娠9ヶ月入り | 小さな幸せと長崎♡

小さな幸せと長崎♡

長崎市の神社へ全部行こうとするブログです♪
【只今到達率 99.8%】
※ブログにしていない物も含む。

それ以外にも行っています。

たまにほかの市も☆

❀ランニングもしています♪

最近の状態

○最近寝ていてもお腹が固く張る。
○台所で洗いものをしていると、シンクや蛇口に届かなくて腰をくの時に曲げなければなりません。きつい!
○5分も歩けばお腹が張って苦しい。
○呼吸もしにくくよくため息。
○食事をすると、苦しい。リテーナーもしているし、虫歯になるので小分けに何度か食べたりはしていません。
○骨盤から大腿骨が外れそうな感覚の痛みに襲われしばらく動けない。

…でも妊娠9ヶ月に入り、来月にはうまれると考えるとラストスパートだなぁ。
それにクリスマスが終われば帰省!
結婚して9年、、始めて長崎でお正月です、嬉しいなぁ爆笑

甘えられる実家や母が居るって幸せ。

それにしても母子手帳別冊の歯科検診無料のチケット…むし歯チェック位しかできず、保定に通いリテーナーをしている私には役に立たず、使わずじまいでした。

赤ちゃんの性別は男の子で、名前も決めました。本当は長崎奉行や長崎周辺の大名や偉人から名前を頂こうと思いましたが、さすがに昔風過ぎて諦めました。
長崎の季節に因んだ名前を考えました(配偶者は気づいていませんが、反対されなかったので(^^;)