皆さま、こんにちわぁ〜😀エコファーマーまなぶ
です✨ いつもお読み頂きまして誠にありがとう
m(_ _)m御座います☺

 9月14日に種まきした小カブ「二刀」ですが、
害虫に食害されてトホホな状態です(泣)


 葉っぱに小さな穴が空いて、場所によっては
葉っぱを食べられて、軸だけになってたり
していますね。ガーン


 無事に育っているカブは間引きをして1本に
しました。ピンセットを使って苗を引っこ抜いて
いたところ、

   犯人、発見〜ッ!

  1cm程のヨトウムシでしたプンプン(写真無し)

素手で触りたくないので、ピンセットで
捕殺しましたぁ〜(泣) 全部で7匹以上
いましたムキー

ピンセット大活躍です!ニヤリ


 小さな苗は、あっさり諦めて、新たに種を
蒔いておきましたぁ〜!

 この状態では、同じ目に合いそうなので、
仕方なくダイアジノン粒剤5を、まいて
おきました。


 作業完了後は、防虫ネットをしっかり張って
ネットの裾は土に埋めましたょ〜。

 無事に育ってほしいですねぇ〜ニコニコニコニコ

お疲れチャン!

 最後までお読み頂き、ありがとう御座います☺

 では、楽しいガーデンライフを、、、!ニコニコ