皆様、こんにちわぁ〜\(^o^)/♥
エコファーマーまなぶでぇ〜す😀
いつもお読み頂きまして誠にありがとう
m(_ _)m御座いますゥ〜♫♪

 昨日(5月28日)は、台風1号の影響で当地では
大雨でした!! 段々畑のミカン山が崩れないか
心配で、大雨の中、雨合羽を着て、トンガで急遽
排水路を確保していましたぁ〜ガーン

 雨だから「お仕事、お休みぃー!」ってな訳
にはいきませんねえーん

 で、前置きはさておき、、、


夏のオススメ野菜を、何にしようか迷ってましたが
(オクラ? ゴーヤー? 空芯菜?)

 決定しましたぁ〜!📯🎉☺

エジプト生まれの「モロヘイヤ」ウインクパチパチ!

 
 実話ぁ〜、モロヘイヤは以前にも育てた事が
有りまして、暑ければ暑いほど元気よく育って
くれます😀 種蒔き時期はピンク色の線なので
バッチリですねぇ\(^o^)/♥



 種まき前に水につけていたほうが良いとゆう事で
一晩コップの水につけておきましたが、

コップの水を間違えて飲まない様にメモ書き!

で、胡麻粒よりも小さい種を取り出そうかと
考えました所、コーヒー☕フィルター作戦
を決行\(^o^)/しました✨


 今日(5月29日)は、昨日と打って変わって、

 暑すぎ〜〜!

 なので、日陰でノンビリと種まきですニコニコ



 種が、小さすぎてワタクシの指では思うように
ならないので、以前にAmazonでゲットした

「高性能種まき器」(電源不要)、

が大活躍しました✨

ノズルの側面のギザギザを爪でガリガリやると
振動で種が動いていく仕組み。爆笑

結構、重宝しておりまするぅ~😊☺



 気がつけば、自宅と段々畑が土砂災
害警戒エリアに、、、ガーンガーンガーン

 皆様、本日もご苦労様でした♥
感謝🙏🙏🙏