ご訪問いただきありがとうございます。

 

私、夫、中1,小5,小2子どもたちとのリアルな日常を日記形式で綴っております。

アメブロを始めて12年。現在進行形の母と子どもたちのリアルな成長日記となっております。

 

しっかり者長女、学習障害グレーゾーンの次女、発達障害(ADHD)の息子、パニック障害持ちの夫、という濃い家族に囲まれ、悩みは尽きませんが、それを一部楽しんでいる母(私)の日常です。

 

プロフィール→PF記事

 

 

ついに!私の実妹の結婚式に行ってきました。




実際に結婚したのは去年でしたが、まだコロナ禍のゴタゴタもあったので落ち着いた時期を選んだようです。





二人の幸せそうな姿にほっこり。



家族5人揃って参列させてもらいました。



子どもたちは初めての結婚式にドキドキわくわく。



妹(彼らにとっては叔母)には、小さい頃からホントにお世話になっていたので、子どもたちも嬉しそう。



実妹とは年が離れてるので、私が長女を出産した時まだ高校生だったのです。そしてその後保育の短大を出て、保育士になりました。



そのため子どもの遊びも上手いし、子どもたちを連れて遊びに行ってくれたり、お泊り会をしてくれたりで、めっちゃ懐いている我が子達。



そんな叔母の結婚式で、なんと大役!我が子3人で乾杯の挨拶を依頼されました(笑)



もちろん、張り切るよね〜(笑)



本番はなんなくクリアしておりました!(言葉は私が考えたんですけどね)



新郎新婦が気持ちをこめてゲストをお出迎えしたことが分かる、とっても素敵な結婚式でした。





めでたい!



二人に幸あれ。