ご訪問いただきありがとうございます。

 

私、夫、中1,小5,小2子どもたちとのリアルな日常を日記形式で綴っております。

アメブロを始めて12年。現在進行形の母と子どもたちのリアルな成長日記となっております。

 

しっかり者長女、学習障害グレーゾーンの次女、発達障害(ADHD)の息子、パニック障害持ちの夫、という濃い家族に囲まれ、悩みは尽きませんが、それを一部楽しんでいる母(私)の日常です。

 

プロフィール→PF記事

 

 

 

GW前に、参観があったので様子を見に小学校に行ってきました。



2年生になってクラス替えがあり、担任の先生も変わりました。



席替えもあって班構成も構築されてました。



で、息子、新しい席が、なんと一番後ろの席!!!



初めての!!!



息子、ADHD(多動、不注意)があるため、病院の先生から言われて、

学校では廊下側や外窓側を避けて、前の方の席にしてもらうようお願いしております。



そうでないと集中力が続かないという理由。



それなので1年生の間は、ほぼほぼ教卓の前(笑)




本人には何も言ってなかったので、最初の席替えの時は

「みんな席替えしてるのにオレだけ席変わらんかってん!!!」と訴えておりました(笑)



そんなこんなで、2年生になり、初めての後ろの席。




前の担任の先生から引き継ぎできてないやん!って思ったけど、


本人はいきいきとして授業を受けていたので、もう何も言うまい。



2年生になってから、私の知る限りでは深刻な登校渋りが起きてないのであります。



これは大半が次女のおかげなんですが。



参観の時に様子を見ていると、何回も消しゴムや鉛筆を落としては周りの人に拾ってもらったりしてはいましたが、積極的に発言もして、楽しそうにしていました。



教卓の前の席は、私は安心するけど、本人にとってはのびのび出来ない場所でもあるんでしょうね。



旦那くんにも、(息子がいつも前の席であることに)いじめやん。もっと自由にさせたれよ。と言われたこともあったので、私もちょっとは気にしてました。



学校で荒れてる様子も今のところないので(たぶん)

ここのところいい感じです。



プールの季節が近付いてきたので、そこだけ気掛かりではあるが、このまま何事もなく1学期が終わることを祈ります。