平日練習の重要性
怪我を防止するには毎日コツコツやる事です。
ですが中学生は勉強がとにかく大事!
ここでやらないとダメ!
いつやるの?
という事ですのでスケジュールを決めて勉強も練習をします。
平日練習は月木です😄
参加できない選手は自宅にて平日練習!
やるかやらないかは選手次第!
※月木ができないなら別日に2日間(3時間程度)を自主練習にする。




新潟ヤング(新潟BC中学部)というチームは、野球だけではありません。
勉強と野球、野球と勉強
目指せ東京六大学!
目指せ国公立大学!
毎週水曜日は勉強の日!
これは大事なこと!
もちろん別日にも行うのは当たり前!
復習ではなく予習が大事!
野球も勉強も練習が大事ですね😄

さて
平日練習では自分の課題に取り組む事を話をしていますので上手くやれている選手は徐々に良くなっています。
2時間の中で時間を上手く使うこと!
なかなか上手くなってきています。




昨日は中学3年生が1人増えましたが、時間が上手く使えたのかな?
まぁ自分次第ですので継続してほしいものです。

それと当日は息子さんが学童野球に通う保護者の方も見学に来てくれました。
活動はどんな事をするのか?
を気にされていましたので説明をしました。
興味津々の質問でした😄
先日も保護者だけの見学がありました。
選手は学童チームや中学チームの活動が忙しいので保護者だけ見学はアリ!であります😄
新潟ヤングの活動は怪我をしないための練習です。

↑名物練習の大綱跳び、綱引き↓

タイヤ引き

自重にプラス負荷を掛けて下半身の力を付けます

歩くこと、走ることを繰り返します。

アスレチックトレーナーも練習に参加します😄

腹腔、胸腔、骨盤の動きを良くします。

体験練習に参加した選手たちもトレーナーと話が出来ました。


技術は練習を継続してたら必ず上がります。
そして体力も上がります。
とにかく肩肘腰の怪我が怖い年頃ですからコツコツと練習をするのです。

ガンガン練習をやっているチームにはないモノを追求しています。
中学生は練習の習慣を身に付けることが大事!
ミーティングもします。試合中のメモ取りも当たり前!



良かった悪かったではなく、あくまでもお題はオーソドックスな野球論についてです。
勝った負けた、失敗した失敗しないは関係なし!
という事です。
それは言いますが、選手はそれぞれの考えを大事に練習に取り組んでいます。
それぞれの考えが先にあるチームは新潟ヤング(新潟BC中学部)です。
選手にはプロ野球選手を目指してほしいです😄
スキルアップにはその考えは絶対に必要です。
そして怪我防止!
新潟ヤングはこの事を常に思って活動中です。
ご興味がありましたら一緒に練習しましょう!
お問合せお待ちしております!

#新潟BC中学部
#新潟ヤング
#新潟中央ヤング
#新潟Northヤング
#アンガーマネジメント
#日本スポーツ協会公認軟式野球コーチ1取得
#全日本野球協会U15公認指導者取得
#全日本野球協会U12公認指導者取得
#全軟連公認学童コーチ取得
#元新潟県国体強化指定選手  
#メンタルトレーナー1級取得