〈7月〉

11日18:00〜20:30MA、専用G

14日18:00〜20:30MA、専用G

16日09:00〜17:00MA、専用G

16日 大会前練習(3年、2年)

会場:上越地区

17日 大会 倉敷国際東日本ブロック予選

会場:高田城址公園野球場

17日  OP戦vs上越ヤング

1、2年生

18日 大会 倉敷国際東日本ブロック予選予備日

会場:高田城址公園野球場

18日  オフ

21日18:00〜20:30MA、専用G

23日09:00〜17:00MA、専用G

24日09:00〜17:00MA、専用G

25日18:00〜20:30MA、専用G

28日18:00〜20:30MA、専用G

30日09:00〜17:00MA、専用G

31日09:00〜17:00MA、専用G

〈8月〉

1日18:00〜20:00MA、専用G

4日18:00〜20:00MA、専用G

6日09:00〜17:00MA、専用G

7日 OP戦vs上州ボーイズさま

会場:群馬県立農林大学校グランド

8日18:00〜20:00MA、専用G

11日 夏休み

13日 夏休み

14日 夏休み

15日 夏休み

18日18:00〜20:00MA、専用G

20日09:00〜13:00 豊栄木崎球場

OB戦

21日09:00〜17:00MA、専用G

22日18:00〜20:00MA、専用G

25日18:00〜20:00MA、専用G

27日09:00〜17:00MA、専用G

27日 日刊スポーツ杯支部対抗戦

会場:バッティングパレス相石スタジアムひらつか(平塚球場)

28日09:00〜13:00専用G

28日 日刊スポーツ杯支部対抗戦

会場:バッティングパレス相石スタジアムひらつか(平塚球場)

29日18:00〜20:00MA、専用G

〈9月〉

1日18:00〜20:00MA、専用G

3日 教育リーグ①

会場:豊栄木崎球場

前橋中央ボーイズ(3年)さま

4日09:00〜17:00専用G

5日18:00〜20:00MA、専用G

8日18:00〜20:00MA、専用G

10日 教育リーグ②

会場:豊栄木崎球場

前橋中央ボーイズ(2年)さま

11日09:00〜17:00専用G

12日18:00〜20:00MA、専用G

15日18:00〜20:00MA、専用G

17日09:00〜17:00MA、専用G

18日09:00〜17:00専用G

19日 教育リーグ③

会場:豊栄木崎球場

23日 教育リーグ④

会場:豊栄木崎球場

24日09:00〜17:00MA、専用G

25日09:00〜17:00MA、専用G

26日18:00〜20:00MA、専用G

29日18:00〜20:00MA、専用G

〈10月〉

1日09:00〜17:00MA、専用G

2日09:00〜17:00MA、専用G

3日18:00〜20:00MA、専用G

6日18:00〜20:00MA、専用G

8日09:00〜17:00MA、専用G

9日 東日本秋季大会①

会場:柏の葉公園野球場他

9日09:00〜17:00MA、専用G

10日 教育リーグ⑤

会場:豊栄木崎球場

13日18:00〜20:00MA、専用G

15日 東日本秋季大会②

会場:柏の葉公園野球場他

15日 教育リーグ⑥

会場:豊栄木崎球場

16日 未定

17日18:00〜20:00MA、専用G

20日18:00〜20:00MA、専用G

22日09:00〜17:00MA、専用G

23日 東日本秋季大会③

24日18:00〜20:00MA、専用G

27日18:00〜20:00MA、専用G

29日 教育リーグ⑦

会場:豊栄木崎球場

30日09:00〜17:00MA、専用G


※教育リーグ参戦チーム募集中!

〈出場予定チーム〉

新潟ヤング(新潟市)

上越ヤング(上越市)

南東北ヤング(郡山市)

前橋中央ボーイズ(前橋市)

東北圏のチーム

北陸圏のチーム

各地区野球塾チームの出場大歓迎!

お問合せお待ちしております😄



新潟BC中学部では選手を募集しています!

新潟ヤング(新潟市近郊)

新潟中央ヤング(中越地区、県央地区)

新潟Northヤング(新発田地区、聖籠地区、村上地区)

新潟BC中学部は、高校野球に向かうための準備を行う中学生硬式野球クラブチームです。

今後の野球の基礎となる部分を大事に指導を行います。

全体練習時間はなるべく短く!

効率良くやりたい!

実際はなかなか難しいですが、慣れてくれば実現可能です。

各チームは保護者会はありません。

保護者会がないという事は保護者当番もありません。

審判員についてはなるべく地区の公認審判員さまにお願いをして選手の成長に繋げます。

保護者様が危険な主審をする事はないように努力を致します。

選手には野球を楽しんでもらいたい!

好きな野球をもっと好きになってもらいたい!

好きでない野球を好きになってもらいたい!

新潟BC中学部としてはその大きな目的を達成するために時間を使いたいです。

学童野球→中学野球→高校野球→大学野球、社会人野球

上手いから続けるって?そんなわけありませんよ!

好きだから続ける!続けられるのです!

新潟BC中学部の指導者は

日本スポーツ協会公認軟式野球コーチ1

全日本野球協会U15公認指導者

全日本野球協会U12公認指導者

全国軟式野球連盟公認学童コーチ

元新潟県国体強化指定選手

メンタルトレーナー1級

を取得し選手のサポートを行っております。

そして指導者の経験値のみでの指導は一切しておりませんが経験値が大事な事もあります。

甲子園出場、県大会ノーヒッター、好投手、好打者、社会人硬式野球、社会人軟式野球全国大会経験者と様々な経験値を持つ指導者が指導資格や講習で経験値だけに頼らない指導を致します。

協力トレーナーは

古川さま(個人)、かえで整骨院さま、しん整骨院さまとなり怪我防止や治療なども充実しています。


学童チームで頑張る6年生や下級生の選手と保護者の皆さま、チーム選びはとても大事です!

新潟BC中学部で様々な経験をしてみませんか?

野球が上手くなりたい!

それならば、やらされる練習から自らやる練習へ切り替えないとです。

そしてやり過ぎれば故障を誘発しますので注意です。

野球ばかりやっていたら学力不足にもなります…

現代では野球も学力も高い水準でいかなくてはなりませんのでバランスも重要なのです!

中学で燃え尽きることがないように!

もちろん高校野球で燃え尽きてもらっては困ります!

大学や社会人でも成長してほしい!

そのためには学童や中学期での故障を誘発する練習や試合には十分に注意が必要!

常にそんな事を考えているのが新潟BC中学部です。

こんなチームですがご興味がありましたらお気軽にお問い合わせや練習参加をしてみてください。

【お問合先】

08060109119(阿部総監督)

09031454276(植木監督)

09026346582(栗林コーチ)

ショートメッセージと電話で対応中です! 

ホントお気軽にお声掛けください😄