なぜかウチだけ雪だらけ…
除雪したら3センチの氷板が下から出てきました…



なかなか雪はなくなりません…

そんな中、古川アスレチックトレーナーから新アップを作成してもらいました。
新潟ヤングでは短いアップと練習中と試合中でのセルフウォームを実施中です!!



ミーティングでは『今自分のやるべき事、そしてこれからやるべき事』をテーマに話をさせていただきました。

選手の可能性を絶対に消さない!
これが新潟ヤングの大きな特徴です。
謙虚な姿勢を持ち、学び続ける野球選手でいてほしい!
絶対にズルはしない!
人のせいにはしない!
チーム全員で困難に立ち向かおう!
などなど…
明確なチームのルールは『みんなでやる、やり切る!』そこに向かっての活動です。
そして、そこへ向かうのは人それぞれのルートがあります。
だから面白い!
仲間に感謝!保護者に感謝!

新潟ヤングは『楽しくやってます!』

選手募集中は体験練習会は実施していますが、途中入部希望や練習参加希望も随時やってます。
なのでシーズン途中での入部もできます(^^)
ヤングリーグ以外のチーム(硬式、軟式問わず)からの移籍には申請などの面倒な手続きは必要ではありません。
【ヤングリーグホームページ】
新潟ヤングは、練習着やチームバックなどのチーム指定はないので、途中入部の選手もやりやすい環境です!
【チームホームページ】
入ってみたけど様々付いて行けないなどありますよね?
聞いてた話と違う事もありますよね?
しかも、その様々なものには限りがありますからね!
そんな時は迷わずお問合せください。
そんな仲間もたくさんいるのが新潟ヤングですので、なんの問題もありません(^^)

さて、今日もいい天気!
次週20、21日はハードオフエコスタジアム屋外での練習です。
時間は両日09:00〜12:00(その後は自主練習)
たくさんの選手の方にエコスタ練習を体験してほしいですので、小学6年生の皆さん硬式野球を体験してください!
チームへのお問合せ、練習参加をお待ちしております!!

新潟ヤングは、コーチングアワード2020でシングルスターを獲得し、選手育成にある程度の評価をいただきました。
目先の勝利に溺れる事なく、より良い選手育成をしているチームに与えられる称号、それがベストコーチングアワードです。
これからも、新潟ヤングは選手のために頑張ります(^^)

【お問合せ先】