睡眠が不足すると、食欲を増進させるホルモン「グレリン」の分泌が高まり、食欲を減衰させるホルモン「レプチン」の分泌が低下します。これが、寝不足ぎみの生活習慣だと肥満につながると言われるゆえんです。つまり、必要以上に食べ過ぎるということです。

しっかり寝たほうがよさそうです。

それから、運動不足(活動不足)も肥満の原因になります。