今月:38.1km

さすがに昨日の疲れがあり、

小雨の中ジョグ↓

臀部とかその周辺にまだ痛みあるなぁ。


*****


初参戦するイベントを物色していた自分にとって、今回の【関東東の方30K】は諸々考えてドンぴしゃなイベントだった。

参加者、練習メニュー、日時、天気、これは行くしかない。ちなみに来週は子供の幼稚園の運動会。

まあ遠いけど、そんなに早くなく朝移動で行ける。夕方には帰宅できるから、東京ばな奈で家族の白い目は回避できる。

ただ、まあ、皆さんから、「み、み、三島から!?」 「し、し、新幹線で!?」

そこまで驚かれるとは正直思ってなかった。

イベントって結構遠くからも参戦しているイメージを勝手に持ってたから。


*****


自分のことを何と名乗ればいいのか。行きの電車、頭の中はその話題でもちきり。

NB1975と全くぱっとしない、しかも呼びにくいHNを付けてしまったばっかりに、どう名乗ったらいいのか。

で、結論、自己紹介の場面で、「ノブと呼んでください」と。もともとNBはノブのNB。

ちなみに大阪アフターに向けたやり取りでも、何と名乗るかでえむさんにお気遣いいただき、

昼ランさんってのもいいかなと思ったけど、結論、ノブにしていただいてます。

ノブでお願いします。


*****


「ブログはされてるんですか?」って会話になる。

そのとき気付いた。自分のブログのタイトルを口に出すことほど恥ずいことはない。

「あ、あのー、昼休みランナーのもごもご」

タイトル言うのん恥ずい。

ってことで、こちらから「ブログされてるんですか?」と聞くのは控えた。


*****


スライド?

往復コースですれ違うことをこう言うの?あってます?

皆さんの発言から予測するにたぶんそういうこと。

普段単独練習しかしない自分にとって、このすれ違いは少し恥ずかった。

皆さん手を掲げたり、手を振ったり、声掛け合ったり、写真撮ってくれたりする。

俺慣れてないから、手の動きも声もポーズもぎこちない。

たぶん俺の動きは奇妙で、声なんか聞こえてないはず。

なんか申し訳ない。

少しずつ慣れていこう。


*****


イベント後のブログのお作法的なこと。

おそらくコメントでやり取りがあるだろうってことは予想して、普段は承認公開にしているのを失礼かなと思って全て公開にしておいた。

普段からコメントのやり取りってほとんどなく(自らは皆無)、これだけでも半歩前進。

と、参加者から早速コメントをいただいた。ありがとうございます!

あっ、初参戦なのに率先して俺からコメント行くべきじゃなかったのか?

コメントもらったらそれに返信して、さらにコメント行った方がいいんじゃないのか?

少しずつ慣れていこう。


*****


最後にすみません。昨日お会いした方、結構顔とお名前(呼び名)が一致しないないまま帰ってきてます。

参加者が多過ぎて全員の自己紹介が割愛されたってこともあるし、こちらからはほとんどお聞きしないまま。

お顔は何となく覚えてる(はずです)。


*****


一人アフター

皆さんとのアフターの後、

新幹線で
・ビール2本
・チューハイ2本
・おにぎり1個

三島駅に着いて、バスの待ち時間(30分)に居酒屋で

・生中4杯
・鳥レバー串2本(←めちゃ旨かった)
・牛タン串2本
・砂肝串1本
・酢モツ
・鳥皮ポン酢

晩御飯ということにしておく。

帰宅してまた飲み食いしたけど、それはそれ、これはこれ。

最後まで読んでくれてありがとうございます。

ではまた明日。

ランキングに参加してます。
↓1日1回ポチッとしていただけるとありがたいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村