茨城大学小峯先生最終講義聴講 | 一般社団法人NB研究所【NBI】

一般社団法人NB研究所【NBI】

NB研究所へ法人化することで技術の継承と責任ある技術提供を進めます。

平素よりご指導頂いている茨城大学小峯教授の最終講義NB研究会3名で聴講しました。

小峯先生は、土木技術者としての魂、次代を担う学生に厳しくも愛情を以て熱い講義を展開されました。

特にご専門のひとつである放射性廃棄物の最終処分の変遷、今後の展望、そして、職業人としての生き様について、まさに魂注入とも言える素晴らしい講義でした。

我々NB研究会は、これからも土木技術者の魂をしっかり持ち、真摯に諸問題に真っ向から対峙する所存であります。

小峯先生の白熱講義は、これからを担う学生の皆様に時が経ち毎に染みてくることでしょう。

来年度からは、母校早稲田大学でさらなる小峯先生のご活躍が期待されます。

最終講義後、皆様と集合写真、小峯先生ありがとうございました。



セシウム汚染対策窓口


ナチュラルブランケット研究会

ナチュラルブランケット研究会 事務局㈱ホージュン内

〒105-0004
東京都港区新橋 1-18-14 新橋MMビル 4F
TEL 03-3503-4861
FAX 03-3503-4865

担当:佐古田、水野(㈱ホージュン)