IRID、中間貯蔵施設、廃棄物処分場にNB工法技術提案 | 一般社団法人NB研究所【NBI】

一般社団法人NB研究所【NBI】

NB研究所へ法人化することで技術の継承と責任ある技術提供を進めます。

NB工法実績

宮城県環境事業公社

ばいじん埋設隔離層にNB工法を採用されています。

現在稼働中です。見学会など承ります。
ナチュラルブランケット研究会【Natural blanket method】

NB研究会では、遮水隔離技術として実用化されかつ実績を重ねて現在まで様々な要求に応えられる技術として認知されております。

来年には、いよいよ指定廃棄物の最終処分、中間貯蔵施設の計画、福島第一原発汚染水貯留施設など最重要課題の具現化が進むことが考えられます。

この時期に集中してこれらに対処できる技術提案の公募がありました。

NB研究会では、できることはすべてやる、との理念から応募しているところであります。

工法として確立した技術であり、ベントナイト100%粒状砕石の材料品質、敷設、品質管理に至る特記仕様により、確実な隔離層、遮水層が提供できます。

NB工法は、ベントナイト遮水技術を知り尽くした技術陣から開発された技術です。ベントナイト混合土、ベントナイトブロックなどそのパイオニアとした技術陣による工法です。

技術的な問い合わせ、ご意見などお気軽にお問合せ下さい。


セシウム汚染対策窓口


ナチュラルブランケット研究会

ナチュラルブランケット研究会 事務局㈱ホージュン内

〒105-0004
東京都港区新橋 1-18-14 新橋MMビル 4F
TEL 03-3503-4861
FAX 03-3503-4865

担当:佐古田、稲元、水野(㈱ホージュン)