◆自己暗示は後から効いてくる筋トレのようなもの | 心のからくり心理学 ひらいなず

心理カウンセラー ひらいなずです

 

日々の生活たくさんの出来事が起きる

その中にはいいことだけじゃなくて嫌なこと耐えられないことも、ある

 

嫌なことは耐えられないと頑張って努力したりするが

最後は「もう、私できない…」と心折れることもよくあるものだ

 

が、そうやって「私、できない」と思っていると

本当は「できる」ちからがあるのに、そのちからを発揮できなくなるのだ

 

それは、潜在意識に届いてしまう自己暗示のようなもの

 

 

そんな時はまず「できない」と頭が考えているだけだと理解すること

それがわかると、自分のこだわっている事が薄くなっていくからだ

 

そして不思議なことに本来の「できる」ちからが発揮しはじめてくる

自己暗示は後から効いてくる筋トレのようなもので、本当に侮れないものだ

 

 

その時に大事なことの一つが、潜在意識に届けなくないからと

日々の生活の中で「嫌なこと」をなかったことにしないことだ

 

嫌な出来事を穴掘って埋めても

それは、またゾンビのように現れてくるものなのだ

 

嫌なことを感じないようにするのではなく

嫌なことを流していけるようにする

 

嫌なことがない生活が幸せなのではなく

嫌なことがあっても幸せを感じれる生活を

そんな生活を送れるといいのである

 

 

===

 

来月の心のからくり道場は

2月4日(日)15時〜17時

テーマ「自分のセルフイメージを知る」です

 

オンラインでもご参加できます

お申込みはこちらから↓

からくり道場お申込み
  

 

====

 

 

雑談お茶会

1月14日(日)14時

無料、オンラインでの開催です

初めましての方、人見知りの方、コミュ障の方々ぜひ!

 

お申し込みはこちらからどうぞ↓

https://ws.formzu.net/dist/S45430678/

 

 

 

=====

 

 

image

 

ナズルワン【心のからくり道場】
15時〜17時

テーマ「自分のセルフイメージを知る」

◆【場所】会議室 or ZOOM参加


お申込みはこちらから↓

からくり道場お申込み
  

 

 

image

 

ナズルワン
【瞑想ワークショップ】

 ◆1月21日(日)15時〜17時

◆オンライン(ZOOM)開催

>>お申込みはこちらから<<
 

 

 

========

 

ひらいなずの個人セッションは

こちらからどうぞ↓

image

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村