◆自分が感じたことを言葉にする ナズルワンアカデミーミーティング開催 | 心のからくり心理学 ひらいなず
心理カウンセラーひらいなずです
 
昨日はナズルワン・アカデミーミーティングでした
 

 
私は、小学校の時から本を読むのが好きだった
それは、物語に限らず漫画も含めてだけど
 
その文字から受け取った「世界観」が自分の中で
肉付けされていき、彩りをもつ
 
小学校の時は、そんな世界観を休み時間になると、
友達に話していたことを思い出す だいたい「怖い話」だったが(笑)
 
 
自分が感じたことを言葉にする
これがとても大事なのである
 
その感じたことが、チグハグなことだろうと、変なことだろうと
自分の中から「出してあげる」こと
 
それが「言葉」でも「絵」でも「音楽」でも、なんでもいい
自分の外へ放つ
 
それが「表現」となり、世界との「コミュニケーション」となる
 
 
アカデミーミーティングでは、みんなの「世界」が広がっていくといいなあと思う
それは、インプットしてアウトプットすることで「定着」し「拡大」していくのだ
 
そんなミーティングの場が私は楽しくて仕方ない
 
みんなのライブ配信はこちら↓

 

 

*******

 

image

 

ナズルワン【心のからくり道場】

8月テーマ
「生きがい」

15時〜17時

◆【場所】会議室 or ZOOM参加


お申込みはこちらから↓

からくり道場お申込み
  

 

 

image

 

ナズルワン
【瞑想ワークショップ】

 

◆7月30日(日)15時〜17時

◆オンライン(ZOOM)開催

◆参加費:8,000円

>>お申込みはこちらから<<
 

 

 

image

 

ナズルワン【グループ相談会】

7月テーマ
「自分を大事にできない」

 

◆7月9日(日)15時〜17時

◆オンライン(ZOOM開催)

◆参加費:5,500円
 

>>お申込みはこちらから<<

  

 

 

========

 

ひらいなずの個人セッションは

こちらからどうぞ↓

image

 

 

 

「からくり☆ちゃねる」YouTube配信中

image

 

 インスタやってます♪

image

 

ツイッター、つぶやいてます♪

 

ぜひぜひ、LINEでご感想送ってね♪↓

登録はこちらからどうぞ♪

image

もしくは、@nazuで検索

 

スタンド.fm ラジオ配信やってます

image