◆「どんな人」と「どんな関わりあい」をもって生きていくのか | 心のからくり心理学 ひらいなず

心理カウンセラー ひらいなずです

 

自分は

「どんな人」

「どんな関わりあい」をもって

生きていきたいのか

 

これだけでも、

わかっているといい

 

そんな目でいま自分の

周りにいる人たちを

グルっと見渡してみる

 

その時

「人の役に立つ」ことで

自分の存在を感じていたい

重要感、重厚感を醸し出したい

 

そんな気持ちが

心の奥底にあるとしたら

 

 

「どんな人」

「どんな関わりあい」をもって

生きていきたいのか

 

そう問われても

自分が活躍できる場面を

つくってくれる人たちが好き

と答えがちになるものだ

 

「共依存」と言われるものだ

 

 

まあ、かつての私は

「おせっかい」だったので

そのしくみはよくわかる

 

逆に

身体が弱かったので

他人にめんどうを見てもらうことで

自分の存在を確認していたこともある

 

「私も何もできないからお世話して!」状態

 

どっちも、自分らしくは生きれなかった

 

 

今では

「どんな人」

「どんな関わりあい」をもって

生きていきたいのか

 

これがはっきりとしてきた

 

たとえば

そだなーまず

 

他人に対して

マウンティングしない人で

自己卑下もしない

 

そんな人と

 

流れる清流のように

話したい時はいつでも話せ

一緒にいても、空気のように透明な

(ちょっともの足りないかもだが)

そんな関わりあいをもっていきたい

 

かな(笑)

 

 

それだけでも、わかっていると

人間関係がとてもラクになる

 

無理に人間関係を頑張ろうともしないし

無理に縁を切ろうとしなくてもいい

 

自然体で振る舞えるようになっていくのだ

 

 

 

■心のコズミックスクール■

◆【日時】

< 2020年秋ベーシックコース開講>  
1回目 ●宇宙・心の世界概論(自分を知る)

2回目 ●陰陽五行を使って世界と自分のつながりを知る

3回目 ●身体の作り方を通して生き方を知る

4回目 ●総合・まとめ

 

◆【場所】ナズルワン赤坂セミナールーム
  
【時間】14:00~18:00

 

◆お申込み・詳細はこちらから↓
お申込みはこちら

************************************
image

 

 

 

■心のからくり道場■

◆【日時】


全日 14:00~16:30

 

◆【場所】ナズルワン赤坂セミナールーム

◆お申込み・詳細はこちらから↓

からくり道場お申込みこちら
 

  ◆道場ご感想◆

image

 

 

 

 

 

「からくり☆ちゃねる」YouTube配信中

 

 インスタやってます♪

image

 

ツイッター、毎日つぶやいてます♪

 

ぜひぜひ、LINEでご感想送ってね♪↓

登録はこちらからどうぞ♪

image

もしくは、@nuzzleoneで検索