卑弥呼の化身のブログ

卑弥呼の化身のブログ

宇宙的な私の観察眼と作曲家として制作した歌をブログと「夢ひみこ- YouTube」に載せています。私の代わりに歌って下さる方、ぜひアクセスをお願いします。youtube.com/c/古代の歌姫


夢ひみこと申します。

(公社)日本作曲家協会会員。 全日本音楽著作家協会会員。

YouTube夢ひみこ「古代の歌姫」に私が作曲した曲を多数載せています。
私が参考までに歌っていますが、男女歌手に歌っていただきたいです。
どうぞご訪問ください♪
youtube.com/nazuna2011/古代の歌姫

 
NEW !
テーマ:

週末に満開の桜がまだ残っている場所をドライブした後、イカの活き造りをいただいてきました。

 

年に数回の私の楽しみです。爆笑花

 

お刺身の後は残りを天ぷらにしていただくので、結構お腹いっぱいになりました。

 

いつも、宗像市か佐賀の呼子のどちらかで、お店を探しています。

 

今回はお花見のドライブの後、宗像市でイカの活き造りとイカの天ぷらを美味しくいただきました。爆笑スター

 

 

 

 

30日21時19分ごろ、南太平洋トンガ沖でM7.3の地震がありました。

日本への津波の影響はないとのことです。

 

3月25日にはニュージーランド付近でM7.0。

 

3月28日にはミャンマーでM7.7。

 

そして、3月30日にはトンガ沖でM7.0。

 

一週間以内にM7以上の地震が3つも発生したのは、ちょっと驚きです。滝汗

 

霧島連山の新燃岳も噴火警戒レベルが3に上がっていて、日本も他人事ではないですね。

 

 

 

 

 

28日午後3時20分ごろ、ミャンマーでM7.7の地震が発生!

震源の深さが約10キロなので、被害が心配されます。

 

3日前の25日にもニュージーランドでM7.0の地震が発生していますので、規模が大きい地震が立てつづけて起きていますね。

 

2025年は山火事をはじめ、災害が多い年になりそうです。

 

室内履きは外でも履けるものを。パジャマは部屋着としても利用できるものを。

ヘルメットも一人一個必要。

 

古い高層ビルの場合、揺れたらじっとしてちゃダメ!一刻も早く外に避難できる格好が生死を分けます。

福岡は、今日がソメイヨシノの開花日になりました。音譜クラッカー合格爆笑

 

春って?程よい気温なのに、今現在、花粉や黄砂で青空にモヤがかかっています。

 

私は週末に佐賀までドライブして、「鯉の洗い」や「鯉こく」をたっぷりいただいてきました音譜

 

思った以上に「鯉の洗い」の量が多くて、一度に一生分の鯉のお刺身をいただいてしまったようです。音譜

 

image

 

食後、近くに「白糸の滝」があり、行ってみました。

先週末は桜の開花はまだでしたが、リフレッシュできました音譜爆笑ラブラブ

 

imageimage

 

 

 

 

 

 

 

皆様、お変わりありませんか?

 

今回は、同じシルクロード会員の羽賀健太郎先生の詩「瀬戸は日暮て 道遠し」に夢ひみこが曲を付けました♪~

 

瀬戸内海は中国地方の南側と四国の北側に囲まれた温暖で波の穏やかな海域ですね。

 

では、「瀬戸は日暮て 道遠し」をどうぞお視聴ください音譜爆笑びっくりマーク