めんどくさい -126ページ目

コリアンダーは冬のハーブ

今の時期、ウチで元気そうに育ってるハーブは
チャービル、ディル、そしてコリアンダーです。

コリアンダーは、タイ料理なんかで使われてるので、
暑い時期に育つものというイメージがあったのですが、
それは大きな勘違いでした、、

確かに暑い時期に育つコリアンダーもあるんだけど、
調べたら、味は同じなんだけど植物としては全く別モノという
ややこしいことになってました。


日本で普通に植えられているのは
コリアンダー
Coriandrum sativum (地中海地方原産)

暑いところで育てられるのは
オオバコエンドロ
Eryngium foetidum

属からして違う・・・


さてコリアンダー、
昨年は春に種をまくという愚かな行為をしてしまい
アブラムシにガンガン取り憑かれ、
唯一無事に育った数本も、あっという間にトウが立ってしまいました。
つまり、ロクに収穫できませんでした。

その悔しさをかみしめながら、秋撒きしました。
セルに播種・育苗ののち、鉢に移植したところ、
またしても真っ先にアブラムシに取り憑かれ、
うーまた失敗かよ・・・と思われたのですが、

最低温度が10度切る晩秋ころになり、アブラーの勢力が衰えてくるにつれて
コリアンダーは勢いを取り戻し、今ではすっかり虫には負けない子に育ちました。

$めんどくさい

秋撒きだと収穫期が伸びるという利点もあるけど
コリアンダーの苗にはアブラムシがタカりまくり株が弱るので
その点考えてもやっぱり秋撒きに限りますね・・


キッチンハーブ用の鉢が6個くらいできて、
ローテーションで摘んでます。


セル苗が余ったので、
庭にもところどころ移植してみました

$めんどくさい

日陰に移植したやつは成長遅いですが
耕してもいない場所なのに
ミツバと一緒にじみ~に育ってます。





アカヒレ屋外越冬・セリ再生栽培

お庭に、
手水鉢や大瓶、
ガラス水槽など
水の溜まるものを置いています。

現在、そのいくつかでは
ボーフラ対策に導入したアカヒレが越冬中

$めんどくさい


冬場、お庭の手水鉢は、
セリ、ミツバ、クレソンなどの再生栽培に重宝しています。
スーパーで買って料理に使ったあとの根っこや茎を適当に投げといたら
いつの間にかまた食えるようになっています。
そして春から初夏にかけてすごい勢いで増殖しまくりますが、
夏には全滅します。
酷暑時にはぬるま湯のような水温になってしまいますので・・

全滅したとみせかけて、根っこや茎のかけらが
しぶとく残ってることもあります、
この冬もいつの間にかセリの新苗が伸びていました。

$めんどくさい

ついこのまえも薄氷が張ってたのに。
生命力どんだけ強いのか。


毛皮のお手入れ

ご自慢の毛皮ですので
お手入れに余念がありません、

顔をこすっています

$めんどくさい


足の先まで気を使います

$めんどくさい