大阪に住んでいる地の利から、昨日、今日と京都に行けることはホンマ、ラッキーです!






先ずは平安蚤の市です。諸国民藝のTさんのところで古凧を拝見することが出来ました。これもまた、色んなコレクターさんがいるもんだと感心しました。 特に戦果は無かったのですが、暑い中にも日陰に入ると秋風に戦がれ、心地の良い骨董市散策でした。

 

京都に来て骨董散策だけでは勿体無いので、昨日は博物館巡りでしたが、今日は神社仏閣巡りとしました。

 

先ずは岡崎神社です。




















岡崎神社はウサギがシンボルの神社で、至る所にウサギのデコレーションがありました。ご朱印もウサギの印があり、かなり可愛いご朱印をいただきました。

 

次は熊野神社です。










こちらのシンボルはカラスです。残念ながらご朱印は書置きのみでした。ウサギとカラスが並んでご利益倍増と思ったのですが、残念です。

 

この界隈は八つ橋で有名で、聖護院八つ橋の発祥の地でもあります。個人的には観光化した和菓子には興味無し。






聖護院って言うのでお寺があるかと思い、グーグルで探すと聖護院門跡を発見。全然知らなかったのですが、この聖護院門跡は後白河天皇の皇子の静恵法親王がスタートしたお寺で代々、皇室、摂関家の関連が入寺して来たことから門跡となって来たそうなんです。中を拝見しようと思ったのですが、拝観料が800円したので敬遠(笑) 写真だけ撮らせてもらいました。



丁度、お昼時になったので、予め調べておいた七福屋って言う上海の中華料理屋さんへ行って見ました。ここの名物は黒酢豚定食とあったので早速注文!




結構、酢が効いていて、豚もお野菜も沢山入っていて、食べログの評価通りでした。

 

ランチ後は、どこかブラブラしようかとも思ったのですが、昨日の今日と言うこともあって、ちょっと疲れたことことから大阪へ戻ることにしました。