少し遅くなりましたが、3月ガラクタ市報告です。

 

東寺に良く老夫婦で頑張ってはる露店商さんから、譲っていただきました一品です。 日頃は何年も売れずにいる品物が沢山並んでいるのですが、時たま、ピピっと惹かれるものに出会えるのです。しかし、物は大概が本物で、磨けば珠玉になるものがあるのです。本品も粗雑に並べられたいた中から見つけました。安南の壷自体は良く見かけますが、平壷って言うのは中々見つけることが難しいのです。そう言ったこともあって条件反射的に眼が反応したのでしょう。

 

 

 

 

もうタイに行けなくなって一年が経ってしまいました。こう言った壷は、ホンマ、タイで沢山買いました。あの時が懐かしく思われます。

 

 

サイズ、幅8cm 高さ4.5cm 高台径4.5cm