栃木ぶらぶら休日生活 -6ページ目

栃木ぶらぶら休日生活

「栃木・神奈川中心プチツー・ZX-14R・XJR1300等」
 ぐだぐだ日常話

最近は、旅行&観光ネタばかりです❗✋

振休だったので、最近はまっている新潟の庭園を見に行くか悩みましたが、日帰りではもったいないと思い、近場です🏍

まずは、最近お気に入りの『道の駅 川場田園プラザ』に寄り早めのお昼です


平日なのに、人がいつも多いです😀


鴨せいろ蕎麦大盛りを食し、出発です🥢


まずは、みなかみ町の『稲荷滝』です🏍


とても綺麗な水&マイナスイオンいっぱいな空間でしたが、滝壺までは行けず、残念…(ToT)


橋から、階段降りてすぐです😃


二つ目は、『湯吹きの滝』♪

こちらも、滝壺周辺部までは行けず、橋の上からになります😭

自分の中で、滝壺近くまで行けないと、かなりガッカリです😵

二つの滝とも、良かっただけに残念💦


お昼前から、ダラダラ出発〜♪

行先決めずに走ってたけど『妙義神社』へ行く事に


久々の神社な気がします(^◇^;)


階段登って、本殿


けっこう高いところにあり、見晴らしも良し😀


ちなみに、登ってきた階段はこちら
段数もありますが、少しウネってて更に登り辛さUP



神社から、本当のチョイ先にある道の駅で⛩
天気イマイチで、妙義山は見えませんでした(ToT)

昨日は、望郷ラインで走った事が無いエリアを走るためにスタート♪


道の駅川場田園プラザでカレーを食べましたが、ラーメンのが良かったかも❓

休みといえど着歴のお客様に折り返しし、仕事の話をしたせいか❓


こっちも食べて、お腹いっぱい照れ


そのまま望郷ラインを走りみなかみ町まで来て、その後は、中山盆地まで♪


田んぼアートで、アマビエらしいです😀


ってか、写真撮ろうとしたらiPhone11のカメラが波打ってる💦

でも、ピンぼけせずにちゃんと撮れました🙆‍♂️

以前、YouTube見てたら同じ症状の人がいたので、修理の予約して、今日修理して来ました

レンズが振動で故障したらしく、照明部分のレンズ含み交換で済みました

即日交換で治って良かったですが、パイクやクルマの振動でなってる人が多いらしいです(ToT)

って言われても、ナビ機能も含めて携帯使ってるので、また使っちゃいますが(^^;;