『相』 | 岐阜市 断捨離®︎トレーナー いとおゆうこのブログ

岐阜市 断捨離®︎トレーナー いとおゆうこのブログ

美空間は私の未来を応援してくれる。

日々学び、沢山の方に断捨離®︎の良さを感じて頂けるよう精進していきます。
ご一緒にお稽古していきましょう♪

こんにちは ステーキ


7月31日から第6期断捨離®︎トレーナー講習生
になりました   
あげちゃんと申します🐥   


9月に入って少し涼しくなりました
ホットコーヒーが飲みたくなります





毎回、漢字一文字から連想する 
私の暮らし、
考えを発信します♪   

本日の漢字は『 』です。

トレーナー講習生同期のモリーヌちゃんのブログ
を読んで、アチャーチューと気付きました。

高級ハサミを手に入れたモリーヌちゃんは、生活用品をクラスアップする事で自分に『相』応しいモノを探求しています。
私、キッチン鋏は100均…
無意識過ぎましたえーん

相応しい

レストランに行ってコース料理を頼む時、
例えば3つ種類があるとして、
松竹梅
上中下
ABC

皆さんは何を基準に選んでいますか?

違いがであったり、
材料であったりしますが

私は長らく 真ん中 のコースを選び続けていました 。値段で❣️


それは…
お店のスタンダードだろうから…
失敗は無さそう
安いのはちょっと恥ずかしい
高いのはカッコつけてる


完全他者軸のセレクト方法でした




こんな笑い話がありますクローバー

結婚前、夫とちょっと小洒落たレストランに行きました。

そんなレストランにあまり行った事がない夫

ウェイターさんが渡してくれたメニューを見ながら何やら考え込んでいます。


私も手渡されたメニューを受け取り、
また真ん中価格のコースにしようかな
と思って見たら…

 値段書いてない⁈DASH!DASH!

小洒落レストランは、値段が書いてないの?
何かの間違い?
あたまコンランガーン



夫は私を見て「どれにする?」と聞くけれど
私は目の前に微動だに動かないウェイターさんを気にして、
「値段書いてない」と言えなくて

一か八か、真ん中に書いてあるコースを伝えました。

夫 「………」
私 「えっ?あ、じゃあ決めてくれていいよ💦」
夫 「えーと、んー、じゃあこれで!(真ん中じゃないのを頼む)」


オーダーし終わり、
ウェイターさんが居なくなり、聞いてみたら

私が真ん中と思ったコースが一番高いコースだったそうですびっくり

そのお店、どうやら女性には値段が書いてないメニューを渡すらしいことが判明

もー!やめて欲しいえー
夫は一番高いコースは選ばない人くくく…

私のメニューにも当然値段が書いてあると思っていた夫は「一番高いのって❗️」びっくりしたみたい。
一番高いのではダメなの?とちょっと思った笑



家族なら開けっ広げに話し合えるけど、
まだ知り合って間もないカップルにはハードル高すぎる!


女性に気を遣わせない配慮なのかしら?

余計に気を使うわよ❗️


今なら内容を見て、まずは食べたいモノを頼もうと思います。

値段は…その次くらい。気にしないわけではない


食べ物もその他モノでも、
買い物する時の基準を 値段 にするか

自分が欲しいと思うもの にするか



それは小さな決断だけれど、
日々重なるとそれが自分自身への評価につながっていく


わたしなんてこのくらい
安いモノがお似合い
そこまでこだわらない

潜在意識に刷り込まれていくと
行く末ははてなマークはてなマーク

人生は選択、決断の連続

その一つ一つをおざなりにしていくと、
大きな決断をしなくてはいけない瞬間で

自分はどうしたいか?
どうすればいいか?
がわからなくなります。


これは私の体験で
自戒も込めていますニコニコ


断捨離に出会ったばかりの頃は自分の事なのに
決められない事ばかり。


だからこそ、
断捨離®︎でモノを取捨選択する、
日々の小さな決断を自分軸で、


お稽古を重ねて
大きな決断をしっかり出来る人に
なりましょう❗️


私もキッチン鋏を自分に

『相』応しい モノに変えます❣️

ランキングに参加しています

ダウンをポチッと押して頂けると、反映されます。


毎日更新頑張っています キラキラ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ  応援ありがとうございます📣

アップ   アップ   アップ   


皆さんは自分で『相』応しいモノ選び、意識していますか?

相応しいモノもスパイラルアップするに従い変化するみたいですよウインク


個性豊かなトレーナーさんが沢山いらっしゃいます
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ   
アップ   アップ   アップ   


今日も最後までお読みくださり、ありがとうございましたグリーンハート

皆様のご機嫌な刻が増えますように✨


それではまた明日 バイバイ