➡️続きです!

石打ダムの次は、永尾剱神社。


ここも潮が引いていたら鳥居まで行けます!


帰り道、少しよろけてスニーカーが濡れちゃった〜。






拝殿は階段登って。

少し高台にあります。

書き置きの御朱印がいただけました。


そして緑川ダム!



お水たっぷり!

気持ちいい〜〜!




これこれ!

これが見たかったのです!

思ってたよりデカいよーー!!

ダムカードもゲットだぜ(๑˃̵ᴗ˂̵)



最後は大好きな通潤橋、今回で三度目!




昨年、国宝に指定されたんです!

おめでとう!!

もう放水の時間は終わっていましたが、GWなので人が多かったです。

前回買ったくまモンじゃないカップ酒があったので購入〜。






そして別の場所に新しく道の駅通潤橋ができていたのでちょこっと寄ってみました。

高速が山都通潤橋ICまで開通したんですね。

新しいからトイレもきれいで気持ちいいです。


GW後半戦初日はこれにて帰宅。