今日はもうGW最終日、雨で残念。

3日、4日はドライブに出かけました。


3日(金)は天草方面へ、天草には行ってませんが笑


まずは宇土市住吉海岸公園ですー。

ちょうど潮が引いていたので、車をとめて寄ってみました。


潮が引いた時にだけ現れる道路です。

この先に海苔の養殖場があるんですね。

真ん中へんくらいまで歩きました。

長部田海床路というんだそうです。


水に浸かるところはフジツボがついてますよ。


そしてここにはジンベエがいますよ!

デカい!

道の駅阿蘇のウソップに続いて、麦わらの一味2人目!『熊本満喫!〜まずは神社から。』お盆休みの合間の一日、息子も大好きな小国阿蘇を通って熊本に行ってきました。朝、お仏壇に手を合わせて、バイクでついておいでよ〜!と笑笑。まずは院内の道の駅。院内…リンクameblo.jp

わざわざ探して行くわけじゃないから、なかなか出会えない。


そして三角西港!

明治時代の旅館だそうです。


電話ボックスも可愛い!


おでぶに見えますね笑笑




石打ダムにきました。



ここインスタで見たんですよねー。


不思議な気分になる展望室。

ダムカードをいただいて、次の場所へ移動!

続く➡️