全ては「意識の力」と「感じる力」。一番大切なのは感じること。 |   稲毛・ヨガ NaoYOGA 基本・基礎を大切に心地良い心と身体に…   【千葉市・稲毛・稲毛海岸】

  稲毛・ヨガ NaoYOGA 基本・基礎を大切に心地良い心と身体に…   【千葉市・稲毛・稲毛海岸】

感じる事のできる體(からだ)へ。體が本来の在り方へ整うと自然と全てが整ってゆく。體を整え直し心の自分へ。素直な自分へ。 nao.feels@gmail.com

全ては「意識の力」と「感じる力」。
一番大切なのは感じること。


意識の力って、思考・頭。


感じる力って、體・ハート。


本当の自分って、魂。


魂って、内側で感じている自分。


何処にフォーカスしているのか、

何処に意識が向いているのか。


何を感じ、何に共振して

體とハートが振動しているか。


ネガティブにマイナスに意識が向いているなら、

ネガティブにマイナスに。


ポジティブにプラスに喜びに意識が向いているなら、

ポジティブにプラスに喜びに。


意識を何処に向けているのか

意識が何処に向いているのか。


その方向とその力の度合いで

喜びも幸せも豊かさも本来の自分自身も

変わってくる。


意識の方向、意識の力。


何処にどう向けているのかが大事。


自分の意識に対して

どれだけ意識を向けているか。笑


頭ってジャッジや判断の為に在るのじゃない。


頭も本来は感覚のひとつ、

五感と一緒。


頭も五感と同じくセンサーのひとつ。


センサーが頭がクリアなほど

ちゃんと現実を外側を捉えることができる。


自分自身をそして状況をクリアに定かに認識し

そして俯瞰しているか。


落ち着くからこそ状況も自分自身も分かってくる

氣づいてくる。


どんな意識か、何処に意識が向いているか、

そしてどのくらい意識の力が強いか。


フォーカスとパワー。


全てはエネルギー。


意識も望みも感じるも

自分自身も全てもエネルギー。


一番大切なのは感じる力、

内側の自分という魂の力とその声。


感じるのは體とハート。


自分自身の内側に意識を向け

自分自身の内側を感じることで

自分自身で居続けてゆける。


自分自身で居るにも、

スムーズに流れて望む自分で在るにも

素直さが大事。


素直さってクリアな頭と思考。


頭に思考に囚われないこと。


頭の自分、思考の自分に囚われるほど

今まで自分から抜け出せなくなる。


いかに思考を頭をクリアに解くか。


その為に知ること、

知ったことを體(からだ)で実感すること。


體での実感が思考を解き

そしてハートをオープンにクリアにしてゆく。


実感するには體を整え、體を緩ませ解き、

力みなくしなやかで「體で感じている」

という在り方へ整え直すこと。


一番大事なのはハートの自分、

ハートの自分って魂の自分。


なので感じる力が大事、

何処にフォーカスしているのかが重要。


そしてどんなベースの自分なのか。

その自分のベースが一番重要。


ベースがポジティブならポジティブに、

ネガティブならネガティブに。


もちろんポジティブでもネガティブでも

どちらが良い悪いじゃない。


ただどの方向に向いて

どんなエネルギーを与えていて

どんなエネルギーで自分が在るのかが大事。


整え頭を體を解いてゆくほど氣づいてゆく。


実感するほどいかに今までの在り方が

本来の自分のじゃなかったかに氣づく。


思考の制限やルールじゃ

疲れるし苦しくなるし自分自身じゃなくなる。


その為に思考を解いて感じる自分へ還る為に

體を整え直すこと、そして整え続けることが大事。


素直で在るにも感じること。


自分自身で在るにも感じること。


感じるからこそ喜び内側が満たされる。


體が在って體を使って楽しむことで

より豊かになりより楽しくハッピーに。


だからこそ體が在る。


人間っていう體が在ってこその人で自分。


なので體がとても大事。


整えるほど氣づいてゆく。

いかに頭に思考に現実に外側に囚われていたかに。


體が整うほど落ち着いてゆき、

體が落ち着くほど思考が頭が解かれ、

體も頭も解かれるほどハートの自分と繋がってゆく。


何が大切かって

それはハートの自分、内側の喜び、内側の振動。


感じて楽しみ喜ぶには整えること。


整え続けることで感じる力と

感じる自分を保ってゆけて

より豊かに喜びにより自分に成ってゆく。


外側に意識を向けない

外側を判断しないジャッジしない。


内側の自分自身がどうしたいのか。

そこにフォーカス。


自分自身へ集中する為のヨガというツール。


どう整えツールを上手く使うかが大事。


思考を解きつつ體で感覚を実感し

體での理解を伴い整え直すことが大事。


體をハートを喜ばせ心地良く在ることで

誰もがハッピーに。


自分の内側を喜ばせてこそ満たされハッピーに。


感じるから楽しく面白く喜び

より内側が振動してゆきより豊かに。


落ち着きと集中が大事。


體をちゃんと内側から整えること。


體が落ち着くほど全てが自然と顕れる。


整えていてこそ心地良く居られる。


感じて心地良さをバージョンアップしてゆくほど

より心地良く。


心地良さのバージョンアップが大事。


頭に思考に概念に外側に囚われないこと。


自分の内側がどう心地良く喜ぶか。


思考と頭という枠の外側の感じる在り方が

感じる自分が本当の自分。


「見る」じゃなく

「観て」観察してゆくか。


観察するほど氣づいてゆく。


素直になってオープンになってゆくほど

なるほどね!ってね。笑


いかに背中を背骨という中心を実感しているか。


喜びは外側になく自分の内側に。


何か感じているのかが大事。


感じる力と體とハートが大事。


喜びを意識し意図し内側で感じる意識と在り方が

より豊かでハッピーで満たされた本来の自分自身へ。


まず體から。


感じる體と感覚を取り戻しに

その実感をしにレッスンへ。


大切なのは自分自身の内側での喜び。

.

.

.

Don’t think, feel.

Free your mind.

Feeling‼︎‼︎

.

NAOYUKI

.

ーーーーーーーー

レッスンの詳細はこちらより。

https://ameblo.jp/nayoga16/entry-12729403028.html?frm=theme

ーーーーーーーー

NAOYUKIとお話ししたい方。

思考を解いて発想を変えたい方。

https://ameblo.jp/nayoga16/entry-12735815685.html

ーーーーーーーー

レッスンのご依頼・お話ししたい方・ご相談は

メールにて。 

.

.

.

.

#yoga

#naoyoga 

#ashtangayoga

#essence

#sensation

#feeling

#稲毛

#千葉ヨガ

#稲毛ヨガ

#ヨガ

#アシュタンガヨガ

#ブログはプロフィールより

#本質

#感覚

#體の基本基礎