こんちは。


納屋沢こととーまです





ゴールデングランプリ





よんぱ豊田兼エグい





イケメンで背高くて足速くて慶応大生はハイスペ過ぎて流石にやばいやろ





5センチ身長分けて欲しいな








本日は五福にて練習!




総体前さいごの競技場練習ということで気合い入ってました




アップとか諸々、出来るだけ試合に近づけてやりました






朝も部室でレッドブルカチ込んでから来ました






なんかいろんな選手が試合前にカフェインとってるので真似してみてるだけです






効果はあるんやろうけど、俺は「これ飲んだら速くなる気がする...」みたいなジンクス的な意味で飲んでます






(エナドリ確かに美味しいけど、量多いし最後の方嫌にならん?笑)









本日のメニュー


•ハードルストレッチ、体操

•ハードルドリル

•テンポ走100×5

•ハードルアプローチ×2


•刺激の7台ハードル


•350TT








めっちゃ調子がいい







350mを48で走ったり、400mを54秒で走った時とかもあったけど焦らずやってきたのが功を奏したのかも







7台ハードル








6.17

4.15

4.23

4.20

4.34     23.09

4.54

4.72     32.35



ウゴトル計測






え、信じれんくらい良いんだけど笑






8台目36秒台通過狙えそう


  




今シーズン14歩でやろうかと思ってたけど、15歩の方が安定するかなーと思ってオール15歩のプランに変更







そしたら体はめちゃくちゃ楽なんにスピードが出ててめっちゃ良いー






5台目ぶつけてちょっと減速したから、そこからギアあげるって意識でいいかも






でもラストの直線でもう一回ギア上がれそうなくらい楽でした






総体で54秒台は確実に出す!




で優勝する!!




8点持って帰ります








350TT



42.50(PB)






よっしゃ42台突入🙌






ぶっちゃけ走ってる感覚こんなにタイム出てると思わんだ







簡単に言えば、走ってる時集中出来てなかったんですよね







コーナー入る前にもう足が重たくなり始めて、



(あー足重いな、あと向かい風つよいな、タイム出ない日やな今日)とか思っちゃって



コーナーも走りも力抜きすぎちゃって、






ラストも無理やり足回したってだけだし







ラストの直線も、



(あーこれ43.8くらいやろなー)とか考えながら走ってました









あの走りで42.5なら、ハマれば41台も出せそうやな普通に






49秒前半が見えてきた










今日は走りすぎたので家帰ってから腰辺りまで湯船に水張って15分間浸かってました






足の感覚なくなりました






でもアイシングはそれくらいでいいよね?🤔








こっから1週間は怪我しないように調整頑張ります







では、さいなら