とうとう6月から通学レッスンを受けれるようになりました。

さて毎週作文を書いてますので、本当にテーマを何にするかで迷います。今回は自分がピアノを教えていて感じたことを、初球の中国語で何とか表現してみました。先生は結構気に入ってくれたみたいで、とても嬉しかったです( ´艸`)

 

 

今回は生徒には二種類の生徒がいるという話で、宿題が忙しかったとかいう理由で練習して来ない、何かと言い訳を探す生徒と、忙しくとも、自分ができるところまでは練習してくるという正反対の姿勢を見せる生徒についての文章を書きました。

日記では教科書で前回学んだ接続詞や、熟語などをできるだけ使って、表現するように心がけています。そして、先生に添削をしていただくのですが、同じ内容でももっと違う表現や、ふさわしい語順などを教えてくださるので大変勉強になります。

 

また来週も頑張ります( ´艸`)