病気がくれたもの | 優しい日々

優しい日々

直腸がんステージ3aから肝転移、サルコイドーシスなどの病気と闘っています。今できることをのんびりと楽しみ、家族と仲良く暮らしています。趣味のパン・お菓子づくりや手芸などもUPしていきたいと思います(^^)


ブログをおやすみしていた間
つながりのあったブロともさんが旅立たれ
悲しい思いも何度かしました。

痛みのない世界で、ご家族を見守っていらっしゃるんだと思います。



この数ヶ月、というより、10年前の義父の心臓の僧帽弁の手術や義母のリウマチの発症の頃から
お手伝いをしてきました。

性格的にはあまり合わない義母ですが、
義母は進行性核上性麻痺、私は大腸がん、サルコイドーシスという病気になって
お互いを思いやる気持ちが大きくなり
今はとても仲良くやっています。

麻痺があるのでしゃべるのはゆっくりだけど
時々

いつもありがとう
あなたも大事にしてね

と言われます。



こんな日が来るとは思っていなかったな。







私が罹患して
夫も娘たちもとても優しく
一致団結して一緒に病気と闘ってくれています。




病気は人を優しくしてくれます。

人と人をつないでくれます。




ブログでのつながりも

日々、感謝の気持ちでいっぱい!


しばらくお休みしていたけど、
きっとまたのんびり更新だけど、
これからもよろしくお願いします!



義父から、
パジャマが足りないから買ってきてほしい

との連絡があり

きょうも出動です!



ヒマを見つけてハンドメイドを楽しもうっと(^^)




最近作ったワンピ
もうこんな服を着こなすようになりました





ハンドメイドのインスタはこちらクローバー


ハンドメイドブログをこちらで書いています。

(ただ今おやすみ中です)

病気発覚から2017年4月までのことも書いてあります。