細かい話はさておき、私の職業は他人様がお休みの合間に機械を修理して次のお休みまで稼働させるという生業です。
よって今年も年末年始の工事は昨日が佳境で少しホッとしたからか、気がついたら寝てしまい深夜に目が覚めてしまいました。
で、出張先に持って来ているタブレットの調子が悪くネットが携帯電話からなので、テレビ番組を観てみましたら
「夏目の右腕」
という番組を放送していました。
内容は「進撃の巨人」という漫画を担当している講談社の担当者がゲスト出演していて、作者の諌山創さんとの出会いから経緯を具に語られて居られました。
恥ずかしながら私は「進撃の巨人」という漫画を読んだ事が無いので、なんとなく観ていたのですが、作者と出版社の担当者がお互いにリスペクトしていて、双方ともに相手のお陰で成功していると仰って居て非常に好感が持てました。
また、本当にお二方とも謙虚な振舞いとお互いを「立てる」姿勢が古き善き日本人の姿勢で、まだお若い二人でしたが改めて自分自身はどうなのかと振り返り身を引き締める想いをしました。
日本の漫画が世界中から絶賛されるのも、彼らが「プロフェッショナル」として、飽くなき探求心と絶対に手を抜かない強い精神力の賜物なのだなと感心すると同時に、私自身も職種は違えど「プロフェッショナル」として、更なる上を目指して日々精進しなければいけないなと考えさせられた次第です。
ではまた。
silver☆foxでした。